トップトレーサーで飛距離確認!
書写グリーン倶楽部の特徴
トップトレーサー導入で練習が楽しく、スコア分析も可能です。
A棟2階では有名コースをシュミレーターで体験できます。
併設のレストランで、食後の飲み物も楽しみながら食事ができます。
新しくトラックマンが導入されましたが、トップトレーサーのほうが良かったと思います。
施設が綺麗で打席も長い方と短い方で料金が違うので練習用途で使い分けできて便利。ショップの店員さんもクラブのカスタム相談など親身になってくれるので有難い。
番手毎の飛距離と方向が確認出来るのは嬉しい限り❗ただ余りの飛ばなさに少々ショックを受けました(悲)次回のラウンドの参考にします。
トップトレーサーの導入で練習が楽しくなりました。
マットが硬くダウンブローは手首が痛くなるので払い打ちになる。ネットが低いので球はあげれない。値段は安いのでそれはgood
アプリで自分が打った球のスピードや方向、癖が見れます。オモシロイですよー!
夕方に2階からボーっと座りながら、ゆっくりとゴルフの練習ができるい良い場所です!!駐車場も広い!
A棟2Fには、飛距離や曲がり幅などが分かるトップトレーサーレンジがあり、セントアンドリュース有名コースなどをシュミレーターでランウド出来ます。ついついムキになってしまいます😅
スナッグゴルフは年齢、経験を問わず手ぶらでもプレー可能です。
| 名前 |
書写グリーン倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-266-0082 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~17:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最近入ったトラックマンが良い🙆キャリーの正確さはさすがトラックマン。打ち出しの方向出るのもすごく良い練習になると思います。