かまくら祭りの風情と美を。
雄物川民家苑木戸五郎兵衛村の特徴
かまくら祭りの前夜祭で撮影会があり、風情ある雰囲気が楽しめる場所です。
藁葺き屋根の昔ながらの家並みが、訪れる人々を温かく迎えてくれます。
かまくら祭りの期間中は特に訪れる価値があり、おすすめのスポットとなっています。
かまくら祭りの前夜祭でしょうか、一足先にかまくらの撮影会がありました。かまくらも良かったが、普通に使われてる囲炉裏にも感動しました。
藁葺き屋根の昔ながらの家並みにかまくらがとても風情があり、横手市内から少し離れていますが、是非行ってみてほしいおすすめの場所です。お漬け物、ぜんざい、焼きもち、甘酒をふるまっていただきました。どれも地元の方の手づくりでとても美味しくいただきました。
土曜夜、まちなかのかまくら祭りを楽しみ、日曜日午前中にこちらに伺いました。地元の方からかまくらの中でゆっくりお話を伺うことができました。ふるまい餅に甘酒、昔ながらの服も着せていただき、すばらしい時間を過ごすことができました。地元のみなさんに感謝です。
かまくら祭りで行きましたが良き場所でした✨
桜を見ようと立ち寄った先に古民家があったのでおじゃましました。子供の頃に見た祖母の家、農家の道具、戸棚の色おはじき、お手玉、パンパンなど、すべてが懐かしいものばかりでした。さらに植えてある木もなつめやすべて名前もかいてあって知らない人でも覚えられるし勉強になりました。遠くに行くだけではなく身近な場所にも足を伸ばして行ってみるのもたのしめます。
かまくら祭りの時に来ました。夕暮れ時が幻想的でした。
名前 |
雄物川民家苑木戸五郎兵衛村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-22-2793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最寄り駅からは遠いけど、かまくら祭りの時はシャトルバスを使ってでも行くべし!日中でもかまくらの体験ができてたのしかった!