万博帰りに味わう釜揚げうどん。
ごちそう村 姫路花田店の特徴
釜揚げうどんセットが特に美味しく、大変満足できました。
個室座敷や禁煙メニューがあり、子供連れでも安心して利用できます。
水炊きやもつ鍋といった温かい鍋料理が季節にぴったりでおすすめです。
2人で注文して 1人目のオーダーが届いてから25分後に2人目の食事が届きました 既に食べ終わった後にきても 昼メシ食うのに一緒に食事来た意味が無いよ。厨房が忙しいのは分かるけど これは頂けません。
万博に行った帰りで、20時過ぎに寄りました。すぐ席を準備してもらい、対応も早かったです。一番、嬉しかったのは、こちらが、何も言わないのに、薬を出したら、「お水お持ちします」と常温のお水を出してくれました。感激です❢他のお店は、店員さんに「お水ください」と言わないと出てこないですよね。薬は常温のお水が飲みやすいのも分かっていらっしゃる!!ゆっくり食事でき、疲れもぶっ飛びました(笑)又、来訪したいお店です。
昔ランチで来店して以来来てなかったのですが夜ご飯メニューをみて気になり、初めて晩御飯で来店しました。思っていた以上にメニュー数があり、でてくる店舗も良く、接客もよかった。その上味も見た目も量も思っていた以上によかったです。注文もケータイで読み込んで注文するタイプでやりやすい。半個室なところもプライバシーが守られて良い感じです。全部食べれなかったのでまた来たいと思います。
約10年ぶりに「ごちそう村」に来店しました✨大阪・兵庫に18店舗展開する和食チェーン店です✨そして夜は居酒屋で昼は和食ランチ定食や和膳を楽しむことができて今回はランチを利用しました✨郊外なのでどちらかといえば地元マダムが多い印象でピーク時に来店しましたがほぼ満席で記名して待ち5分後に入店することができました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ランチメニューも豊富で約15種類の中から選んだのは夏季限定「旬彩 涼夏ご膳 : 1,595円」を注文しました✨セット内容はこちら✨✨●宇治抹茶蕎麦●まぐろとろろ●海老と季節の天ぷら●鰻ごはん●茶漬け出汁●茶碗蒸し●漬物ランチタイムだけど提供は結構早く到着しました✨しかしながらチェーン店ありあるだけど写真と見た目が結構異なっていてまずは「まぐろとろろ」は色味がくすんでいて「鰹?」と疑ったくらいʕ •́ω•̀ ₎食べてみると普通ですが見た目はやっぱろ大事✨✨次に「鰻ごはん」は盛り付けが結構雑い(๑•̀ ₃ •́๑)写真と全然違う✨鰻が散らばりすぎているʕ •́ω•̀ ₎でも味はタレもいい塩梅で美味しくて薬味を入れてひつまぶし風にして食べるとおいしかった✨次に宇治抹茶蕎麦は写真では蕎麦の下に氷があり清涼感をすごく感じる見た目でしたが実際はない!✨でも抹茶香る美味しい蕎麦でした✨✨天ぷらも揚げたてでサクッとしてますがさつまいもの小ささは気になりました✨✨ランチにはいい感じの量で少なすぎず多すぎずです✨なんせメニュー豊富なのは嬉しいですね✨
ランチでいただきました。お寿司とのセットが美味しかったです。駐車場も広いです。
味は普通。店も広く、夜遅くまでやっているのとメニューが多いのが良い。量もそこそこです。ランチも夜もおしゃべりがメインの時はゆっくりできていいと思う。
ランチを頂きました。お寿司とおうどんでお腹いっぱいです。
釜揚げうどんセットが美味しかった。
個室で良かったです。量は若干少ないように思いましたが、ご飯のお代わり自由だったので満足です。
| 名前 |
ごちそう村 姫路花田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-253-8947 |
| 営業時間 |
[火水木月] 11:30~15:00,18:00~22:00 [金] 11:30~15:00,18:00~23:00 [土] 11:30~15:00,17:00~23:00 [日] 11:30~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お値段はリーズナブル✨ただ、お料理の味は少し濃いめに感じました。お蕎麦は太めで、食感はあまり好みではなかったかな。