姫路市の自然派公園、遊具充実!
桜山公園の特徴
駐車場は広く、桜のシーズンは大盛況で賑わいます。
姫路市内最大級の遊具が設置され、子供達に人気です。
自然に囲まれた広い芝生広場で、家族全員が楽しめます。
2024年4月13日土曜日に訪問しました。名前の通りお花見スポットとして有名で、私が訪れた時は桜は散り始めでしたがまだまだ花は残っていました。無料の駐車場があり、グランドの一部が臨時駐車場として開放されてました。芝生広場には鹿のフンが所どころに落ちているので要注意です。遊具は公園の奥の方にあり、幼児でも遊べるアスレチックや砂場などがあり、ダムの麓にはすべり台があります。また遊具の近くにはトイレと自動販売機があるので子供連れには助かります。芝生広場の外周には石の歩道があり散歩コースとしてオススメです。またそれに合わせて桜並木になっているので木陰でビニールシートやテントを建ててお弁当を食べている方も多く見受けられました。公園の面積が広いので遊具の近くでなければのんびりと花見が出来る公園です。
日本製鐵桜山ダムの下に作られた広大な公園。手入れが隅々までなされています。ここで半日または一日ゆっくり過ごすことができます。駐車場は広々してますが大型連休などは満車になることもあります。オススメの公園。
桜の名前が付いているだけあって、桜のシーズンは駐車場いっぱいになるほどの大盛況です。無料駐車場があって、ゆっくり桜を見ながらの散歩が楽しめるいい公園です。
広々と芝生が広がり、奥には遊具もたくさん。大きい滑り台は、緩やかで何本もあり、小さい子から、小学生高学年ぐらいの子まで楽しそうに遊んでました。ベンチなどもそこかしこにあるので、座りながら、子らを見て、ゆっくりしました。
2022.10とても広い公園です☆遊具も砂場もベンチもあります☆駐車場も広く、トイレも何ヶ所かあります。(トイレットペーパーはありません)簡易テントやシートを持って行ったのでゆっくりと遊べました。
子どもは遊具で遊び、高齢の方は健康維持にウォーキング又はジョギングと、ワンコ🐶はお散歩🐾🐾と自然に囲まれた、とても広ぉ〜〜い芝生広場はとても気持ちが良く、一日のんびり楽しめます!時には野生のシカに会えるかもっ。トイレも綺麗にされ(トイレットペーパー、ハンドソープはありません) 駐車場は無料!
孫と滑り台をすべって、どんぐりを拾って楽しかったです😊 シートを広げてご飯を食べるところもたくさんありました♪
広くてめちゃくちゃ良い場所ですね。車上荒らしが頻繁しているならカメラ付けてほしーの🥺
姫路市内最大級の遊具が設置されて子供達の人気を独り占め!!🤭新設された遊具は長さ13・6メートル高さ4・9メートル。周辺風景にマッチする様に虫や魚のイラスト板が取り付けられた親しみやすいデザインになっている。この公園はとにかく広くお弁当持参🍙で家族👩👩👧👦で遊びにくるもよしウォーキングやジョギングにも最適。駐車場🅿️無料でお金を使うこともありません!!天気☀️のいい日は桜山公園へ💃~🏃➰🚶💃ー🏃~🚶レッツ ら ゴー !!
| 名前 |
桜山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-221-2413 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて訪れました。広すぎず狭すぎず、犬との散歩にちょうど良い感じでした。芝生、遊具もあり小さな子を遊ばせるのにも良いなと思いました。春は桜が綺麗なようなので、またその時に行ってみたいです。