姫路の賑わい、ふわしっとり体験!
イオン 姫路店の特徴
1979年にオープンした、歴史あるスーパーで昭和の雰囲気が漂います。
イオン姫路店では、衣類や雑貨など多彩な商品が揃っていて便利です。
駐車場は屋上に広く、ベビーカーもおろしやすく子供連れでも安心です。
テナントは少なくなったが食品コーナーは今も大流行りで混雑してる、ショッピングカートの利用も多く回収サービスの係が専属でいても良い気がする地域密着型のイオンです。
ビル自体は老朽化してますが、やたら広いこともあり、品揃えはそこそこしっかりしていて、神戸などのイオンとさほど変わりありません。ブランド物も豊富で、衣料品,靴などは、近隣の他のスーパー併設などのショップよりも、品質やデザイン面などで、価格の割には、ちょっといい感じです。姫路の駅周辺、もしくは神戸や大阪まで行かずとも、そこそこの物なら、こちらで買える場合もあります。
専門店街や中華屋、整骨院、マッサージなどあり利用してます。大きな店舗ではありませんが、逆にちょうどいい。整骨院帰りに鶏肉屋のレバーや魚屋の刺し身を買うのがルーティンです。
いつも利用させて頂いております。駐車場の発券は無くなり、ナンバー読み取りになり便利になりました👍
何でもあり、お正月気分になれます!イオンカードで10倍ポイント付きます。
モールと比べたら、少し狭く感じますが、食料品だけでなく、衣類とか、薬屋、電化製品も、あるので、普通に便利です。専門店もあり、ロッテリア、豚カツ屋、中華屋、喫茶店もあります。御座候が、あるのは、ポイントが高いと思います。お肉屋、寿司屋、果物屋とかもあり、便利です。ゲームセンターも、規模は狭いですが、十分楽しめます。入口には、宝くじも、あります。衣料は、私は、self+serviceの服を、良く買います。ナチュラルで、着やすく、ふんわりしたシルエットが、多いです。この冬は、コートを買いました。あと、モコモコマフラーを買いました。この店は、雑誌リンネルにモデルさんが、着てたりします。
うわ、これなに、ふわっふわなのにしっとり!うっまーーー!イオンの焼きたてパンコーナーで買った、シフォンケーキ(抹茶!)¥183(税込)写真撮って載せれば良かったぁ…
昔ながらのサティです。レトロな感じが良いです。建物、設備はかなり古いです。コロナの影響もあり、テナントが撤退しています。生鮮食品の青果のレベルが低いです。
駐車場有料、システムが分からなかった。近くには競馬場がある。
| 名前 |
イオン 姫路店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-224-2121 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~19:15 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食品エリアは市内にあるイオンのなかで一番賑わいを感じる駐車場や店内にショッピングカートが散乱してることが多々あるがやはり来客が多い証なのかと思う姫路に昔からあって姫路を代表するイオンだね😃