昭和を感じる秋田の宿で静寂を享受。
伊庭旅館の特徴
充分な宿泊設備で寝るだけなら問題なしです。
昭和を感じる築60年の趣があります。
秋田県で東北ツーリングの宿泊地に最適です。
寝るだけなら充分です。徒歩5分のところにコンビニあり。
仕事がおわってからの寝る場所としての選択には静かで良い。
アメニティは小さいタオル一枚と歯ブラシ一個。連泊でも交換無し。部屋鍵は無し。冷蔵庫は共用。布団は土壁のせいでザラザラしてシミだらけ。窓はどの部屋も無し。風呂トイレ共同。寒くても石油ストーブだけ。連泊時の掃除も行き届く感じでもなくゴミ捨てと布団を整えてる程度のもの。メリットは安いのと静かなだけ。あとこの世の者ではない何かが出そう。
昭和感満載。一泊位なら懐かしさでなんとかなるでしょう。
築60年の味が存分に味わえます。お風呂あり、素泊まり、店主も一生懸命経営されてました。個人的には悪くないとおもいます!
東北ツーリング時の秋田県宿泊地として利用させて頂きました。バイクを軒下に停めさせてもらい、助かりました。部屋は内鍵(部屋の中からかける鍵)のみなので、外出や入浴時には貴重品の携帯を心がけたほうがよいでしょう。
昭和を感じるの宿。静かでゆったりできる。ビジネスホテルのような密閉感がなくてよい。
タオルは持参。寝間着は無い。エアコンがクーラー機能しかないので、秋は寒いです。冬になったら石油ストーブが出るはず。トイレとお風呂は男女共用です。安ければいい、っていう人しか利用してはいけない。
名前 |
伊庭旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-33-3722 |
住所 |
〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田新道下2−190 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

経年劣化のボロさはあって綺麗とまでは言わないけれど充分だし、何より安くて助かります。バイクは車庫に入れさせてもらいました。2台は入れられそうです。