高田健志さんの母校で学ぶ。
東洋大学附属姫路中学校・高等学校の特徴
甲子園に挑むスポーツ強豪校として名声が高いです。
剣道と弓道が盛んで国体出場の実績があります。
高田健志さんの母校であり、誇りを持てる歴史があります。
進学率を高めようとしてるだけ。
正直誰にもおすすめ出来ません真面目に勉強したい人にとっても1部教師の質が悪くまともに勉強もさせて貰えません遊びたい人にとってもがんじがらめの校則に縛られ他の高校より楽しさが半減してしまう気がします。
バスのマナーが悪すぎる。今日はバスケ部が前に並んでいる人を無視して、抜かしていった。他校の生徒と共に。少なくとも、普通科の人間はマナーが悪という印象しかない。モラルのない奴ばかりだ。
とにかく生徒のバス乗車マナーが酷すぎる。バス停で1列で並んでいるのにも関わらず平気で抜かす人がいる。明らか高齢者と分かる方が乗車しても席を譲ろうとしない。車内が混雑していても前に詰めようとしない。学校生活だけでなく登下校中の指導も厳しくやって頂きたいです。
この学校はあの高田健志さんの母校です。
校長先生の共育の理念に共感!こどもを中心に保護者と教員が共に成長する。勢いを感じさせる学校です。
高校(普通)はとりあえず酷いものでした。一部の教師は贔屓を平然としてきます。しかも、なにか相談をしても、自分が帰ることの方が優先、優しそうな担任でさえ中身は空っぽ、とりあえず対応がクソです。なんで教師やっとるんだ…。 生徒も正直非道な人ばかりでした。 もちろん全員とは言ってないです。いじめは少ないみたいに言われてるようですが、自分が行っていた時は、陰気ないじめは沢山ありましたよ。 特に野球部が酷いみたいです。 自分もそう思います。 性格終わってるわ…。 とにかく酷い人が ”かなり多かった” ということです。 オススメは絶対にできないです。
山が近くて良い環境だと思います。
剣道と弓道が国体に出るなど部活が盛んです。コースが4つあり、自分に合ったレベルの授業が受けられます。校則は少し厳しいと思いますが、校舎もキレイでいい学校です!
名前 |
東洋大学附属姫路中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-266-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夏に強い東洋、甲子園に覇を唱え勝利の校歌を響かせること33度、。高校野球ファンはまだかまだかと復活を待っと〜で(^^)。🚩🏟️💦🎖️🏆🎶!!☆