菊川・荒木内科で心も体も元気!
菊川荒木内科・心療内科の特徴
診察の際、精神安定剤や睡眠薬の副作用について詳しく説明されます。
予約なしで診てくれる対応の早さが患者に安心感を与えています。
医院閉院で困っていたところ、事情を理解して受付けてくれた信頼感があります。
もうすぐ10年になるかな、くらい通っています。症状を聞き、生活しやすくなるためのお薬を一緒に考えてくださるので頼りにしてます。診察まで時間はかかるけど、その分患者さんのお話しっかり聞いて相談してるんだなと思います。先生筆頭に看護師さんも受付の方も、いつもありがとうございます。
先生は 良い先生 ばかりですが受付の方が 診察券 提出待ちで 挨拶して前で 待っているにも かかわらずいつも無視されますいつも不快な思いします。
予約していても長時間待たされて診療時間は1分ほど。ホンマに大丈夫なんやろか。
資格者証交付申請で診断書が必要だったのですが、お世話になっていた医院が閉院しており困っていたのですが、事情を説明した処、こちらの菊川・荒木内科さんが受付けて下さりました。看護師さん達や荒木先生も優しく対応して頂き、凄く困っていたので、本当にありがとう御座いました😊
仕事の悩みで心非常に疲れました。木曜日に来て、神原先生が優しく診てくださいました。はじめてなので、とても不安ですが、先生の話を聞いて、良くなりました。
めちゃくちゃ先生が優しかった。ここで打ちのめされた心を回復させる患者は多いはず。ナースさんもすごく寄り添ってくださった。
患者の立場にたって適切に判断して薬も出してくれるし1番問題な気になった精神安定剤.睡眠薬の副作用依存性の話しもしっかり教えてもらって不安なく診察出来ました。心に病のある人は話しを聞いてくれるだけでも治療になるのを実感しました。
先生も優しく、よく見てくれます。話しやすいし~看護婦さんたちも、すごくいい人です。
初めて心療内科でした。職場の人間関係のことが原因で、仕事を休んでいました。夜ぐっすり眠れないのと、考えるとドキドキして苦しいのでお薬をもらうため受診しました。先生も看護師さんもとても優しくて、受診するまではどんな所なのか不安もありましたが、行ってよかったです。先生に話を聞いてもらい、受け止めてもらえたと思うと、気持ちも穏やかになりました。さすがプロだと思います。お薬もそうですが、先生の言葉がかなりの治療になるんだということがわかりました。帰ってお薬を飲み、寝る前にも睡眠薬を飲み、夜はぐっすり眠ることが出来ました。久しぶりに、朝気持ちよく起きれました。ありがとうございました。
| 名前 |
菊川荒木内科・心療内科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-289-0110 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒670-0804 兵庫県姫路市保城296−1 菊川・荒木内科.心療内科医院 |
周辺のオススメ
診断は丁寧で、処置のお蔭で体調が良くなった。いっぽう、心療内科ゆえの為か、予約しても一時間待ちがザラ。