靴もお菓子もお得満載!
靴のヒラキ 姫路店の特徴
1階にはお菓子や飲料水が充実しており、普通のスーパーと変わらない品揃えです。
一階のお菓子売り場が凄い。品揃えが天国。昔の菓子、新しい菓子、定番、スペシャル、どのような分野でもありそうだ。普通の店でおかなくなった品物もここなら見つかるだろう。食品も凄い。ラーメンなどは驚くほどの種類がある。日本の会社がどれだけ考えて各種の商品を作り出しているかを目の当たりにして経済活動の物凄さに感動した。そして、やむを得ないこととはわかっているが、各種の分野の売りたい品だけを並べる店が多いことに対して、絞り込んだ分野でとことん商品を並べる方向はなかなか良いなあと思った。そりゃあここに来るよなあ。ちなみに靴は安い靴から普通の靴までが置いてある。普通だなと思った。
ここにも靴のヒラキがあるなんて知らなかったちゃ。お菓子の種類の多さに圧倒されました。子供いたら凄く喜びますね。地元にもこんなお店やお菓子があればいいちゃね。
兵庫県姫路市飾東町庄字宮ノ浦にある靴屋さん件、食料品店です。3月の祝日に初めて来店しました。即席ラーメンとお菓子が、一階に沢山ありました。飲み物がとても安かったです。2階は、服や靴が沢山ありました。駐車場は、少し入れにくいです。駄菓子コーナーも充実していて、懐かしい商品もありました。祝日に行ったので結構多くのお客さんが入ってました。2階は、自社ブランドの安い靴からNIKEやadidasなどのブランドも揃ってます。それだけでなく、カバンや野球道具などのスポーツ用品も充実してます。また、行きたいです!
当地ラーメンやカレー、見たことないお菓子。ついつい色んなものを買ってしまいそうな、誘惑のお店。2階が本来の靴売場、洋服、下着なんかも売ってました。2023.11
小さめの店舗はどこもですが、上りのエスカレーターしかないのが、いつも1階に降りるときに「あぁ。」ってなります。上りがあるだけでも十分助かってますが(^^)いつも子供の上靴とか買うのにとてもお世話になっております。これからも頑張って欲しい企業さんです。
とても良い安い靴なら下揃えもいい、ブランド物はそれなりに1Fの食料品売り場などは安いね。
1階が日用品売り場、2階が靴販売店初来店。ヒラキで靴を購入して、気にいるとヒラキ店舗に行きたくなる。色んな靴が大量にあるから、目移りしてしまいます。ただ…財布が寒いとちょっとと思ってしまいますね。2階は子供連れた親御さんが多いかな。定休日あるみたいです。駐車場は結構広め、障害者専用エレベーターもありますが、店員さんに一言伝えると良いですよ。
品数はいいがしょうひんは少し前より高く感じる。
靴屋ですが食品や飲料、生活用品など色々売っていてます。カップ麺の種類が豊富で安いです。
名前 |
靴のヒラキ 姫路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-280-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

靴のサイズごとに棚が分けられており、22.5、23.0、23.5…と展示してある。価格のPOPにサイズ展開(22.0~)が書いてあったがそもそもそのサイズの棚がなかったので在庫があるか店員に聞いたところ、「出ている分のみ」と言われた。自分で店内見回ると全く別の小さい場所に22.0と25.0専用のコーナーが設置してあり、そこに展示されていた。小さいサイズと大きいサイズだけ分けて陳列されてるなら、そう教えてくれたらいいのに。