京ラーメンと辛味噌、絶品の味!
らぁーめん京 イオンタウン別所店の特徴
鶏白湯ベースの京ラーメンが楽しめる、絶品のラーメン屋です。
辛味噌ラーメンは自分で辛味噌を溶かしながら食べる楽しさがあります。
唐揚げや冷やし中華など、ラーメン以外のメニューも絶品です。
よく土曜日に利用します。席数が少ないこともありいつも待ってから入店します。少し小さめの鉢ですがラーメンは好みの味で、ランチタイムであれば+250円程度で定食にできます。カウンター席は各席にお茶が入ったやかん、色々な調味料が置いてあり良い感じです。席が空いているのに案内が追いついていない(?)場面を何度か目にしているので、改善されれば良いのになぁと思います。
寒い日に、中の冷房をつけていて、窓に反射し、風が直撃。ラーメン食べたら暖まるかと思ったが、ラーメンもぬるかった。おかげさまで、次の日、見事に風邪ひきました。1日、鼻水止まらなく困りました。客もいっぱいで、中は肉を焼いたのか、煙モクモクで、店員は暑かったのかもしれないが、この季節の夜に冷房はやめて欲しかった。
2021.12.26 14:15訪問。他の店で食べるつもりだったのが営業時間終了で食べそびれて、探して彷徨い辿り着いたのがこの店。噂も聞いたことのなかった店でしたが、店内も広く、清潔感もあり、美味しかったです。よくある男まみれのせせこましいラーメン屋に比べて、雰囲気も従業員の女性の方も品良く過ごしやすかったです。
店員さんの接客も良くて、ラーメンも美味しかったです。
鶏白湯ベースの京ラーメンを美味しくいただきました。細麺とよく合います。中でもチャーシューが美味しかった。チャーハンも味がしっかりしていて、美味しくいただきました。
この辺のラーメン屋で一番好きです。接客もラーメン屋さん独特の大声を出す感じではないので助かります。ラーメンへの拘りも強く、長年をかけて完成させた『低温熟成細麺』を使用していて、もちもち感の中にも滑らかさと甘さがあり、めちゃくちゃ美味しいです。「ぎをん白湯」スープとほどよく絡み、『柔と剛』の絶妙な食感を楽しめます。店内は京都らしい落ち着いた和風の雰囲気です。駐車場はイオンタウンの中にあるので安心です。土日は結構混雑しているので、時間をずらして行くとおすすめです。コロナ禍と言うこともあり、テイクアウトも行っているようです。
姫路で一番好きなラーメン屋です。ラーメンが食べたくなったら京に行きます。飾磨や駅前にもお店はありますが接客と味は別所店が断トツに良いので別所店に行くことが多いです。ラーメンはもちろんですが、しっとり甘めのチャーハンもおすすめです。テーブルにニンニクがあるのでラーメンにたっぷり入れて食べるのが最高です!
美味しいラーメンでした!細麺仕様でボリューム有り!!
飾磨や駅前にもお店はありますが味や雰囲気、店員さんの接客の素晴らしさは別所店が一番良いと思います✨おすすめはこってりスープの特濃ラーメン辛味噌ボールを自分で溶かしながら食べる辛味噌ラーメンもめっちゃおいしいです!少食な人向けに小ラーメンがあるのもうれしいところです✨
| 名前 |
らぁーめん京 イオンタウン別所店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-251-1385 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜の20時に訪問、二組待。テーブル席が多いので家族連れで賑わっていました。鶏ガラ醤油のイメージでしたが、かなり違っていました。スープは白濁していて少しとろみが有り、脂は浮いていますが優しい味でした。トッピングはネギ、メンマ、煮玉子、チャーシューで、チャーシューは薄いです。麺の硬さがちょうど良く、もちもち食感を楽しめます。800円でコスパもいいです。次はあご出汁にチャレンジしてみます。