"定刻の鐘が響く、延命地蔵尊のご加護"
折渡地蔵尊の特徴
定刻に自動で鐘が突かれ、驚きの体験ができる場所です。
是山禅師が建立した延命地蔵尊が訪れる人を迎えます。
駐車場は少し離れているので、訪問時には注意が必要です。
自動で定刻に鐘が突かれるので知らないで居合わせるとめちゃくちゃビックリする!
是山禅師(赤田大仏開祖)が延命地蔵尊として建立。現在では通行人の安全と子守地蔵として知られる。別名イボトリ地蔵。平成元年から2年間で中国福建省で作られた千体地蔵が、全国の寄進者により全山に建てられ、地蔵霊山となる。
名前 |
折渡地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

少し離れた所に駐車場あります。向かいにもお土産店舗あります。車の通行多めなので気をつけて道路を歩いてください。景色は圧巻です。