姫路の本格寿司、ネタの鮮度抜群!
回転寿司 すし官太 砥堀店の特徴
エビフライ巻きは広告通りの美味しさで絶対おすすめです。
改装したての店内は高級旅館風で居心地が良いです。
本物の魚を使ったネタは鮮度が良くて美味しいです。
琉球スギ 美味しかったー!新たな寿司ネタとしてブームになって欲しいなぁ〜!シャリもいい塩梅でした。
あまり期待せずに食べましたが、ランチメニューのまんぷくランチのお寿司がどれも美味しかったです。また次回も近くに来た時には食べに来たいと思うレベルです。
今回は姫路にある「すし官太 砥堀本店」さんに訪問✨以前は市川橋にあった「すし官太」にはよく行っていましたが老朽化で閉店してしまったので姫路市内ではこちらの本店のみとなってしまいました☺️✨本日訪問したのは平日限定のお得なランチを食べるためにやってきました✨✨レビュー見ても最近のレビューがないのとWEBページにも記載がないので半信半疑で入店しましたがちゃんとありました✨ランチメニューは✅8貫 特盛ランチ : 715円✅10貫 官太ランチ : 1,045円✅13貫 まんぷくランチ : 1,595円✅11貫 特上ランチ : 1,980円から選択することができて赤だしがついていてこの値段でプラス110円で「荒汁」か「かけうどん」に変更可能です☺️✨注文したメニュー●特盛ランチ(限定20食) : 715円●かけうどん変更 : 110円※参考までに✨●食べログ評価●3.09(口コミ件数23人)※訪問当時握りは八貫でマグロ・オニオン生サーモン・ぶり・小エビ・いか・いなり・玉子・ねぎとろの盛り合わせメニューです☺️✨1皿330円のマグロなどのお寿司がバラエティ豊かに食べらえて715円はめちゃくちゃお得です✨✨機械ではなくきちんと職人さんが中央の調理場で握っているのも嬉しいです☺️✨さらに385円のうどんがプラス110円でいただけるのも嬉しいポイント✨✨量的には男性では少し物足りなさもありますが女性のランチではちょうどいい量だと思いました✨
2号線にあったお店が閉店したので砥堀店に。店内はテーブル席メインでカウンター席もあります。寿司は回らずタッチパネルで注文。ネタの種類は少ないですが握りたてが食べられます。ネタは回転寿司とは比べ物にならず旨い!その分少々お高いですがおすすめです。
姫路でお寿司ディナー。【良かった点】ねぎとろが美味しかった。握るのが速い。注文するとすぐにお寿司が提供されます。テーブル席にすぐ入れてラッキーでした。【合わなかった点】ご飯がもちもちすぎて、すぐにお腹いっぱいになってしまいました。【改善してくれたら嬉しい点】特にありません。【その他】タッチパネルで注文。回転レーンの上にはお寿司は回っていません。PayPayでお支払いできます。駐車場もしっかり。
エビフライ巻き初めて食べましたが、広告通りはずせません。あとの画像は姫牛、痛風巻き美味しかったです。あと、かわはぎも。やはりオススメは炙りうなぎ、生えび、ガリかなぁ。4人で値段気にせず食べると2万手前かかりますのでお気をつけて。
古都を思わせるような入り口中に入っても高級旅館風なイメージでした。中に入るとやはり、、、メニューも高価でした😅貧乏な私は110円の皿しか食べませんでした〰️😆いいお店ですねー😃リッチな気分が味わえますね味は美味しいです😌💓ネタは新鮮でした、、と感じました。貝汁が美味しかったです〰️😃リッチな気分味わいながらお寿司食べるならここがいいかと、、、
110~7.800円皿など様々なネタが楽しめます。デザートのクレームブリュレが、とても美味しかったです。ランチセットが、気になりましたが15時前に行くと終わっていました。生ビールが550円と少し値が張りますが、ちょっと薄い気がしたそうですが、、笑。
姫路でランチしました♪◇料理◇平日ランチセット(砥堀本店は土曜日もランチセットあり)単品◇値段◇ランチセット500〜1000円でリーズナブル◇店の雰囲気◇改装したてでキレイテーブル席は仕切りが高くて半個室風◇場所◇幹線道路道沿い◇駐車場◇店前に駐車場があります。
| 名前 |
回転寿司 すし官太 砥堀店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-264-5188 |
| 営業時間 |
[火水木月] 11:00~21:00 [金土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味もサービスも大満足です|•'-'•)وナイス!