古民家で味わう絶品米ランチ。
米ギャラリー大手前の特徴
古民家を改装したお店で、旅気分を感じられます。
丁寧に手入れされた自然に囲まれた心地よい空間です。
予約必須の絶品ランチは、宝石箱のようなワクワク感があります。
場所が少しわかりにくいですが古民家の落ち着いた雰囲気で、料理も野菜を使ったもので、どれも手が込んでいて季節のものなのでとても美味しかったです。野菜中心なので好みは別れると思います。途中でお店の方がピアノを弾いてくれて、それがとても良かったです。今回は予約していきました。
当日の予約が取れたので良かったです。席に着くとまもなく、食事が運ばれてくるスピーディーさも心地よいです。食事を楽しんでいるとピアノの音色が聴こえてきます。オーナーさんが空間の風のようなピアノを奏でてくださっていました。食事はどのお料理もとてもきれいなお味です。生姜紅茶がとても美味です。
雰囲気は抜群ですが、料理は、普通だと思いました。
久しぶりに訪れました。お料理は美しく盛られ、お味もよかったです。私は二段の重箱の下段を見せるのを忘れて、写真を撮ってしまったので、娘の方の写真もあげています。食器も一人ひとり違うのが使ってあったりして楽しいです。お野菜が豊富で健康にもいいと思います。お店の内外も古民家風で懐かしい感じです。食事のあと、デザートをいただいている時に、生のピアノ演奏やウクレレを弾きながら、歌って下さいました。曲は「島人ぬ宝」だったと思います。他の食事に来られてる方々と一緒に拍手しました。
ここかなぁ〜?っと迷いながら着いたところはまるで日本昔話の世界!!広々とした古民家のお座敷で、アンティークの二段重箱にぎっしり詰められた手作りのおかずとおひつに入って運ばれてくる炊きたてのごはんを頂きました♪手書きされたおしながきの心づくしも嬉しかった♡丁寧に作られた食後のお菓子とお茶でしめくくると心もおなかもいっぱいになります。本当は誰にも教えたくないくらい素敵な場所です(^^)
静かでおもてなしも、お料理も最高でした。優しい気持ちがいっぱいなお店です。
手入れの行き届いた自然の中で 丁寧に暮らしておられる田舎のお家素敵なお重に 詰められたヘルシーなお惣菜と美味しいご飯🍚。雨上がりの草木 砂利の音… 引き戸を開けるとすべてが 気持ちのいいおもてなしでした😊
時間を気にせず、ゆっくりできます。できたら、予約してから来店してください。ご夫婦でされているお店ですので。
ヘルシーで美味しかったです。ピアノの生演奏にビックリ!ハンドメイドのアクセサリーや古道具も販売されてあり、眺めるだけで楽しかったです。
| 名前 |
米ギャラリー大手前 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-261-4612 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 10:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
築140年の古民家をリノベーションした「米ギャラリー大手前」は、旬の地元野菜をふんだんに使った、身体にやさしいランチが楽しめる古民家レストランです。ランチは「季節の野菜ランチ」(2,000円)の1種類のみ。お米屋さん直営の強みを活かし、炊きたてご飯の美味しさが格別です。食後には、珈琲または生姜紅茶、デザートにはチョコレートケーキまたはチーズケーキが付きます。店内では、オーナー・岡田さんによるピアノの生演奏も。やわらかな音色が店内に流れ、食事の時間をより豊かに彩ってくれます。また、骨董品やアクセサリーなどの販売コーナーも併設されています。静かに、ゆったりと、ランチを楽しみたい方におすすめのお店です。・10:00-16:00・要予約(当日可)・定休日:日曜,祝日・駐車場:あり。