薄めのカツと濃い味、700円の満足!
かつ丼 ももやの特徴
宮城県名産のセリを使用した、特別なかつ丼が楽しめます。
薄めのかつと濃いめの味付けが絶妙なバランスを実現しています。
かつ丼が税込み700円というお手頃価格で気軽に味わえます。
某番組で紹介されており、ちょうど近くに行く用事もあったので行ってみました。日曜日の11時頃到着。フードコート系で席はガラガラでした。連れの別メニューもあり、待ち時間は10分くらいでしょうか?カツ丼ですが。多分通常のカツ丼とはちょっと異なると思います。それで好みが大幅に別れるかと。ちなみに女性の自分には好みでした。まず肉が一口より大きいサイズ。少し薄め。それがどんぶりにまんべんなく敷き詰められている感じ。最初は甘じょっぱいと思いました。ただ下のご飯までは染みてないので、ご飯と合わせながら食べるならいける。肉は程よい大きさで、肉と衣と卵が三位一体でばっちり合わさっている。カツ丼用の肉とトンカツ用の肉は違うんだなと。分離していない。味もご飯と合わせると丁度いい。とにかく食べやすかった。連れが注文したきつねうどんも少し食べましたが美味しかった。うどんがモチモチしていてスープも美味しかった。でっかい定義山の油揚げは「切りますか?」と聞かれて断ったらしい。注文されたメニュー全て美味しかったので、また行きたいと思いました。
ロードバイクでいつもの閖上方面へ行き、ランチでかわまちテラス内にあるももやさんのかつ丼をいただきました。しっかりとしたボリュームのかつ丼で780円とお安い価格設定。お味もちゃんと美味しくて大満足でした!
土曜日にツーリングで訪店。かつ丼を食す。美味かった。ここはかわまちてらす商店街の一画にある。ご飯の上に、一口大のカツが広がっている。たれも多めでご飯とよく絡められる。☆2つマイナスは食事以外の人の出入りがあり、衛生環境やコロナ感染の消毒対策がない。早々に引き上げる。ツーリングは天気・気温も良く、満喫できた。
セリはセリ科の植物でシャキシャキした歯応えと清涼感ある風味が人気の宮城県名産品。好き嫌いはあるかも知れませんが冬場に宮城県へお越しの際は牛タンだけじゃなくセリ鍋もお勧めです。鴨出汁のスープにセリの茎の部分や根の部分をしゃぶしゃぶの様に食べます。甘じょっぱいタレでカツをヒタヒタに煮たスタイル。濃い味にセリが合う。
薄めのかつと濃いめの味が自分好みでした。みそ汁は別売りで100円で50円だったらもっと良かったかな。
カツ丼税込み700円。先ず心ないカキコミに対して言いたい。味や店に対するレビューは自由だけど、震災復興絡みの批判はやめてほしい。それはダメ。触れちゃいけないと思います。では仕切り直してレビューします。以前テレビで観て『いつか行って食べてみたい』と思ってました。早速カツ丼をオーダー。カツは揚げたてサクサクではなくしっとり系の生地に昔ながらの味付けという感じでした。懐かしい味だなぁ。この地域の方々の近所のカツ丼の味なんでしょうね。もちろんとんかつ屋さんのカツ丼みたいに肉は柔らかくないし厚くはないです。味もスタンダードです。でも それがいいですね。薄くて、一口サイズで食べやすい。星3つかな。美味しゅうございました^_^♪
ハムカツのようなカツ、筋だらけで硬い、カツ丼の作り方知らないのでは?味噌汁も別料金です、いまだに復興商売をしていて味は二の次。かわまちてらすは変な店ばかりですね。
少し味濃いめのカツ丼です。しょっぱいかなとは思いましたが、卵がふわふわでお肉も柔らかくておいしかったです。グリーンピースは硬めでした。ご飯は少なめだと50円安くなります。私は少なめにしましたが、それでも多かったです。普通量だと、ボリュームがあるかもしれません。おしんこもついてきて美味しかったです。かわまちてらすにしては、コスパはとてもいいと思います。蓋を開ける瞬間がとてもテンション上がりました。私には味が濃かった為、☆3にしましたが、濃いめの味が好きな方は、ペロリといけると思います。レジのお母さんも感じよかったです。
震災前から閖上に愛される地元食堂がカツ丼専門店として復興しました。昔ながらのしっかりと醤油が染み込んだ固とじ玉子のカツ丼です。ご飯がすすむシンプル味はどこか懐かしさを感じます。北限のしらすを使った「しらす玉子丼」を試しました。しらすをとじるのは難しいのかもしれません。オススメできないほどグニャグニャでした。大ぶりの牡蠣が入った「かき汁」は安くて美味しかったです。懐かしさはあるものの総じて今一つ感があり、今後の進化に期待したいと思います。
名前 |
かつ丼 ももや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-8895 |
住所 |
〒981-1203 宮城県名取市閖上中央1丁目6 かわまちてらす |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

カツ丼をいただきました。硬め玉子とじに塩っぱめ味で、グリンピースがのった昔ながらのカツ丼って感じかな。みそ汁があれば良いかな。ごちそうさまでした。