ふんわり大黒餅、夏のかき氷!
大黒屋丹治の特徴
大黒餅が美味しく、食感も抜群な和菓子が楽しめます。
濃厚な味わいのチーズタルトや新作のチョコ苺大福があります。
かき氷は絶妙な蜜との配分で、暑い日にもぴったりです。
たつの市に来たら行ってみたかった和菓子店🍡紅葉の時期に立ち寄りました。他の方の意見を読んでいると大黒餅、みかん大福、醤油団子が気になったので、持ち帰りしてみました。大黒餅は、外側の餅がとても柔らかく、中側のこし餡の甘くてかつまろやかさのある餡の相性が良くてとても美味しかったです。みかん大福は、蜜柑が丸々一つ入っていて驚きました。みかんはよく熟していて、みかんの周りに薄らと白餡が入っていて美味しかったです。醤油団子は、中にみたらしの餡が詰まっていて、美味しさを感じつつ仕組みに楽しむことができました。年末に向けて色々なお餅があり、贈答用の品も多数ありと、色々な和菓子に興味を惹かれました。また、たつの市にきたときには、訪問したいですね。
知る人ぞ知る「大黒餅」のお店。いつも大勢の客で賑わっています。大黒餅や若鮎が好きでよく利用しますが、午後からのんびりでかけると無くなっています。もちろん他にもいろいろあります。夏場、店内でも頂けるかき氷も美味しいです。
こちらの大黒餅をお土産でいただきました。とても柔らかく、こし餡も程よい甘さで美味しかったです。以前より味が落ちたとの書き込みも見ましたが、昔のものを食べてみたかったですね。おそらくこのレベルを維持するためには作れる数も限られるのでしょう。お土産で頂いたことに感謝です。
暑いのでかき氷をいただきに来店。宇治ミルク金時といちご(合計1050円)美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
昔から知ってる和菓子屋さん。大黒餅が大好きでよく食べてますが今回初めてかき氷🍧宇治ミルク金時を食べました。さすが和菓子屋さんだけあって抹茶も濃くて小豆、お餅も美味しかったです。中には、わらび餅みたいなのも入ってました。今度はお餅を追加トッピングしたいなぁ〜
立派な建物の大黒屋。クリスマスシーズンなのか和洋菓子がにぎやかに陳列してありました。しかし午後から行ったので大黒餅が売り切れ寸前(汗)。なんとか確保しました。食すると・・・なんとも上品な大福餅ですねぇ。
イートインで宇治ミルク金時を頂きました。宇治抹茶は表面だけやなく、中にも何層にもかかってるし、中にはコーヒーゼリーが入ってるし、餡子は間違いない美味しさやし、大道のかき氷って感じ❣️冷えたお腹は、無料の温かいお茶でリセットして大満足(≧∀≦)
色々なお菓子がありかき氷がイートイン、テイクアウトで食べられます。2021.9.5更新季節のお菓子が変わっていました。イートインのコーナーでは無料のお茶やコーヒーが飲めます。
夢乃そば売店で、試しに買った大黒餅が大変美味しかったのでお店まで買いに行きました。一目見て惹かれたショコラいちごさんは売り切れの為、いちごさんと大黒餅と梨の大福を購入。大黒餅が美味いのは置いといて、いちごさんもうまー!梨の大福は、ほのかに香る梨を味わいたければ有りかと。なかなかの硬さですが、葛のアイスクリームはあっさりと食べやすくお勧めです。
| 名前 |
大黒屋丹治 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 8:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ふんわりした食感のかき氷が食べれました。あんこ、白玉があってボリュームあります。値段も手ごろでおいしかったです。私はミルクでしたが、抹茶もあります。