甘い香り漂う憩いのお菓子屋。
シャトレーゼ 山形白山店の特徴
甘い香りが漂うお菓子屋さんは心地よいふわふわ感です。
明るく見やすいディスプレイが印象的な新しい店舗です。
広い駐車場を完備し、訪れやすい環境が整っています。
品揃えは豊富。ショートケーキ:△ 余りが少なく、苺が硬め。ロールケーキ:◯ この値段でこのクオリティは納得できる。チョコケーキとチーズケーキ(◯):ショートケーキよりも断然美味しい。
初めて店内に入りましたが、人が、多いのに店員が背中向けおしゃべりしていた、しゃべってる場合じゃないでしょう。仕事してほしいだらけてませんか?何も買わず店をでました。
おはぎを買いました。5つの味が楽しめました。甘すぎず最高に美味しかったです。他、アイスもお気に入り。糖質offのアイスが販売されているのが気にいりました。アイスだけではなく、アレルギーや糖質制限に気を配り美味く、且つ甘い物で好きな方でも安心して頂ける商品を開発されていることが嬉しく思います。安心して甘いものが食べられる気持ちになりました。値段も手頃で買いやすい。パンも美味しかったです!贈り物としても最適です。
甘い香りのするお菓子屋さんの店内はなんかふわふわしていい香りです。また買いに来ます。
新しいので品揃えも豊富で明るくてディスプレイもみやすい。見た目はくりっと可愛いお店だけど中は広々していて、夏向けかアイスコーナー充実していました。冬もアイス買いますけどね。補充も直ぐしてくれて、行き届いている感じがします。ワインも試飲ができて、フレッシュワインはこの次買おう。店員さんは親切できちんと感があります。最近何でも高いから、コスパのいいシャトレーゼさんに通うことが増えそうです。交差点の角なので、入るときはいいけど、混雑する日中は出るときに注意ですね。駐車場は広くて停めやすいです。
2023/5/27 11時30分訪問えっ、品数少ない!なぜ?入ってすぐの棚、ガラッガラでした。ブッセもいつものカマンベールとかゴーダチーズのとかじゃなくて、瀬戸内レモン、あまおう苺、ラムレーズンしかなかった。お中元の箱売りのコーナーが1/3位占めてて、普段買いの【どれにしようかな】の楽しみがない、なぜ?いつもは夕方に訪れるからなのかな、売れたのかなと思ってたけど11時半に来てこれはない。品出しが追いついてないのか?配送でなにかあって店に商品が届いてないのか?それならそれで説明あってもいいと思うけど、価格の改定の知らせ以外はなにも周知させるもの見当たらず。みたらし団子と塩大福買って、しょんぼり帰りました。えっ?たまたまでしょうか?
ついに山形市2店舗目。檜町は遠かったので助かります。隣のメガネ屋さんの工事が続いてるのでしばらく出入り口は一箇所だけになります。
広い駐車場、綺麗な店内、スタッフもキビキビ!桧町店よりはちょっと狭いかな?でも店内は動きやすいです。
名前 |
シャトレーゼ 山形白山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-634-5977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安いからといって味も妥協してないし、批判的な人はブランドだけで思い込んでるのかなとも思った。