旬の竹盛りセットで美味探求!
がってん寿司 ララガーデン長町店の特徴
旬の竹盛りセットは独自の美味しさを提供しています。
タッチパネルで簡単に注文できる便利さがあります。
人気のランチセットは平日15時まで楽しめる魅力があります。
タッチパネルで注文します。寿司は廻っていません。それが逆に良いです。無駄に廻っていて乾燥するより、オーダーした物を握って提供してもらうスタイルは無駄が出ないお店側も新鮮な物を頂くお客側も良いんじゃないでしょうか。お寿司も普通に美味しかったです。ご馳走様でした。
久しぶりにに訪問したらお店が変わっていました。同じ企業グループのブランド違いで以前のお店も新しいお店もそれぞれ有名で函太郎は別県別店舗でも食べたことがありましたががってん寿司は初めてです。どちらも少し高級な回転寿司という印象があります。お店が変わっても店内はレイアウト始め殆ど以前のそのままでした。回転レーンはありますが寿司は流れずネタの広告やワサビが流れる程度で寿司自体はタッチパネルでオーダーして板さんが直接受け渡してくれるスタイルでした。ホールスタッフも板さん達もとても親切爽やかな接客で良かったです。夕飯時で満席でしたがオーダーしてから寿司が届くまでもそれ程待たされませんでした。寿司自体もシャリがほんのり温かくふんわりとした握り具合で食感が良かったです。ネタも他の安価な回転寿司チェーンに有りがちな同じネタでのアタリハズレが無く(高級な所以?)どれも良い部位だけを選んでることが感じられます。地の魚市場通で仕入れた珍しいネタ(八角が美味しかったです)も多く食べたい物が多くて悩ましかったです。カニ味噌も他店ではチューブ入りがバレバレのチープなことが多いですがこちらのは丁寧に盛られた風味豊かな美味しいものでした。炙り系も豊富でどれも美味しいのですが少々炙り過ぎで硬くなっちゃったのもありましたが許容範囲です。慣れの問題でもありますがタッチパネルが少々分かり辛くて(ネタが綺麗に表示されてるけど)なかなかオーダー出来ずにいましたが表示モードを一覧形式にしたら見やすくなりました。よく出来たシステムだと思います。デザートもしっかり丁寧に作られてると思います。醤油プリンが美味しかったです。
美味しいです~でも回転寿司としては少しだけ値段が高いかもです。
2023/3/26「旬の竹盛りセット」光り物が好きで食すことが多いのですが、他のチェーン店等ではネタの鮮度?なのか生臭さが気になることが多々ありましたが、こちらでは気になること無く美味しく頂くことが出来ました。シャリは握りが弱いのか崩れやすいかな…わさびは少なめなので追加注文しました。また行きたいと思います。
久しぶりに平日ランチ。平日でも1
少し待ち時間があると案内でしたが、待ってみるとすぐに呼ばれました。日曜だったからかネタ切れがちらほらでした。全体的には満足です。
平日15時までランチタイムだったので人気ネタ握りのランチセット狙いで行ってきました。席は空いておりすぐに着席。タッチパネルで注文すると程なくして握り立てのお寿司。人気ネタと言うだけあり好きなネタばかりでありがたいです。個人的にはびんちょうとサーモンがおいしかった、それから意外とイカが甘く柔らかくて良かったです。ランチタイム無料の味噌汁は、具の入ったお椀に自分で汁をよそって来るスタイル、味はちょっとしょっぱめでした。前回食べた天ぷらもちょっと油が気になる感じ……その時のニシンはアブラがのってて美味しかったけど骨が多かったです。
| 名前 |
がってん寿司 ララガーデン長町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-399-7122 |
| HP |
https://www.rdcgroup.co.jp/search/detail/template.html?id=283 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7丁目20−5 店舗番号3030 |
周辺のオススメ
リーズナブルで他の回転寿司とは一味違うメニューもあり、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。