仙台・壱弍参横丁で馬刺し堪能!
居酒屋二代目の特徴
隠れ家的雰囲気が漂う壱弍参横丁のお店です。
馬刺しやふわとろだし巻き玉子が特に美味しいと評判です。
短時間でも楽しめる料理が揃った居酒屋です。
旅行で友達に勧められて行ったところ、たまたま空いていたようでカウンターに案内して頂きました。あとから常連さんに聞いたら、いつもは混んでるそうです。料理がとても美味しかったです!特に卵焼きは絶品でした!!油揚げもこんな大きいの初めて見ましたし、ポテトサラダもナッツがいいアクセントで美味しかったです。鶏天は思った以上の大きさで出てきて熱々サクサクてした!常連のお客様が多いようで気さくに話しかけてくださいますし、店主の方もめちゃくちゃ面白い人で行ってよかったです!壁に貼ってあるポスターは店主の方の顔になってて教えて貰って気づいた時には面白くて笑いましたw また仙台に来たらこちらのお店に行きたいです!!
お料理美味しいです。お酒も色々あり楽しいです。ノンアルは割り物のアルコール抜きなので、これまた色々選べて飲めない人も楽しめ、良いと思います。
#仙台出稼ぎ 土曜日の晩酌は#壱弍参横丁 #いろは横丁 って読みます#居酒屋二代目メニューはシンプルでしたが料理もお酒も美味しい#馬刺し#馬レバー刺し#鶏天#ふわとろだし巻き玉子#店主の気まぐれポテサラ#分厚いハムカツ看板メニューは全部注文#カツオの刺身#チャーシューこのお店好きになりました(^-^)。#仙台グルメ。
食べ物、全てが美味しいです!漬物、だし巻き卵、鶏天、馬刺し…いつも食べすぎてしまいます。飲み物もいろんな種類があって楽しめます。席はカウンターと2階のテーブル席がありますが、人気店なので、満席の時もあります。事前に予約入れた方が間違いないと思います。
馬刺しが食べたい!その欲で見つけた二代目さん。いろは横丁で気になっていたが、ようやく行くことができました。■写真→馬刺し、穴子フライ馬刺しは会津馬刺しで辛味噌と共に。穴子フライは少し珍しいと感じたので注文。日本酒も種類豊富で、満足!メニュー数が多くて、食べるもの悩みました。2名TOTAL6500円(日本酒2杯、ビール2杯、食事3品)たしかこれくらいです!食事種類多いので、通えます!また行きます!
色々とクチコミを調べて仙台出張で訪問しました。挨拶◎喫煙ok◎賑やかすぎす静かすぎずいい塩梅で良い雰囲気◎結果大正解でした(^^)地酒は美味しいし料理も最高です!玉葱の天ぷらは、こうきたか!という感じで思い出にのこりました(*≧∀≦*)次は紅生姜天も頼んでみよ。馬刺しもめちゃオススメみたいで頼むべきだったなー。人参ムーチョも美味しそうだったー。なんとなく頼んだポテサラも美味しかったし!基本的になんでも美味しい気がする。ステキな酒場でした!また仙台きたら絶対寄りたいと思います。ご馳走様でした(^^)永遠に栄えてほしいお店の一つ。
二件目だったので、あまり頼めず、その後の約束もあったので、短時間の滞在となった。雰囲気はカウンターで常連と何気に会話できるいい場所だと思う。店を出る時、一人飲みの常連さんと何気に目が合い、言葉を交わす、この距離感は実にいい。次回はもっとゆっくり来たい。
3回目の来店です。安定の晩酌セット🎵今回はとり天をアップです。甘辛いタレが熱々サクサクの衣にしみて美味(≧▽≦)濁りの日本酒は瓣天(べんてん)です。何でも飲食店では県外でも数件しか扱ってない珍しい銘柄だそう。横丁にきたら是非味わってみてください(^ー゜)ノ。
名前 |
居酒屋二代目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-722-2627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先日家族と伺いました!店入ってすぐのカウンター席でぎゅうぎゅうになりながら飲むのは久しぶりでとても楽しかった…☺️✨店主さんも面白い方で客層も地元感あってゆっくり飲めるとても居心地いい場所!たまたま店主さんのお父様もカウンターで飲んでいて話が弾みました🌟料理も全部美味しくて特に鶏天とだしまきが最高だった🫶1人飲みも全然行けそう!今度仕事終わりにでもまた行きたい!というか通いたいくらいには素敵なお店だった☺️ありがとうございました✨