ママの親近感、楽しい居酒屋体験。
チエの特徴
竹を割ったようなおかみさんが店を切り盛りする居酒屋です。
麻婆豆腐やマグロの刺身などアテが充実しています。
常連さんとの掛け合いが楽しめる雰囲気のいいお店です。
金曜日16:30に来訪7人くらいのカウンターのみ実家に帰ってきたような、雰囲気と、ママの親近感。初めてだと、ちょっと戸惑うかもしれないけど、ママに任せてみましょう。麦のソーダ割、ハイボール、ビールを注文で、ご飯合わせて2000円。ご飯は、イカと豆のマヨ和え、肉団子、麻婆豆腐、秋刀魚の塩焼き、カツオの刺し身、あと一品あったけど忘れてしまった😅これで500円!?すごいな、、、、、秋刀魚の塩焼きだけでも他の店は800円とかするのに😅必ずまた行きたいお店の一つになりました。
初めて立ち寄った居酒屋チエ🏮店員さんがすんごくおもしろきてハマりました😆日本語もすんごく上手🖐️また来たい!!私は飲めないけどすんごく楽しめました✨ウーロン茶!また仙台来た時は、みんなで行きます!!
今まではきむらの焼き鳥リピーターだったが、今年店を閉めたみたいで新規開拓。おじさん(常連客に見えるがオーナーらしい)と中国人のおばさん(オーナーに見えるが、雇われママらしい。オーナーと夫婦ではないらしい)でやってる。おばさんからカタコトの日本語で説明受けたが、おじさんがすかさず「最初はオツマミ+ドリンクで1000円、あとはワンドリンク500円だよ」と教えてくれる。おばさんも話に入ってきたり、料理に専念したり良い感じ。オツマミも小皿でしっかり4.5品あります。なんか、客層も良い雰囲気なんですよねー。結局3杯飲んでおじさんの説明通り2000円。木村ロスはここで埋めるか!
カウンター10席くらい、中国のママが切り盛り、1,000円でお酒一杯とお通し5品。楽しく過ごせるお店です。
お酒とお料理5品のセット千円だったかな。次々出てくるお料理でお腹いっぱいになるしお酒おかわりしても安いよな。ありがたいけど儲かるん?これ儲かるん?カウンターのみの店内で、知らん人達と盛り上がったりママとお喋りしたり美味しく楽しい時間を過ごせました。ご馳走様でした。店名の由来を聞いた気がするけど酔っ払いなので忘れました。ママの名はチエさんではない模様。
竹を割ったようなおかみさん酔っぱらいのオーナーと常連さんとの掛け合いでいい雰囲気です 晩酌セット的なのを頂きましたマグロの刺身や絶妙な辛味の麻婆豆腐などアテが充実してます。
とても楽しい店ですラクビーワールドカップのときにはニュージーランドの関係者も来てました中国のピーカンナッツを振る舞ってもらい、その後、ピーカンナッツのファンになりましたコロナ禍の前の話ですが、落ち着いたら再訪します。
| 名前 |
チエ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6788-8553 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3−30 壱弐参横丁 |
周辺のオススメ
2023年9月上旬土曜日の夜に。カウンターのみのお店。ふた席空いていてちょうど入れました。1000円で飲み物一杯と沢山のお通し?です。その後は飲んだ分だけ料金を払うシステムのようです。メニュー表のようなものが無かったのでお酒の単価はよくわからずでした。二人で7000円。おつまみも写真の外に牛タンが出て来たりお代わりが出来たりでした。