駅近で楽しむご飯の食べ比べ。
ANAクラウンプラザホテル秋田の特徴
秋田駅から徒歩すぐの最高の立地で便利です。
お風呂やトイレが広く快適に過ごせます。
ラウンジプランでの宿泊も楽しめるホテルです。
ANAの看板に期待をしたが、至った普通のシティーホテルといった印象。清掃はしっかり行き届いているが、施設の古さは各所からチラホラ。壁は思いの外薄く、隣の部屋の会話や行動が少し気になるレベル。わざわざ選びたくなる理由は特にないかな?
駅にも近く、駐車場も目の前の市営パーキングと交通の便はとても良いですまた、夕食は繁華街の中にあるので自分の食べたいものを選ぶのもいいかと思います朝食もバイキングなんですが、他のところにはあまり見ない、ご飯の食べ比べのコーナー好みで、またはおかずでと自分なりの食べ方を模索する楽しみができました東北に行くときは、また候補にいれたいホテルです!
最高の立地です。仕事上、早く到着してしまいましたが迅速な対応や言葉をかけてくださりとても快適でした。また、夕食場所を親切に教えてくださいまして、大変感謝しております。秋田に来たらまたこちらにお世話になりたいと感じました。ありがとうございました。
秋田駅から徒歩すぐにある駅近のホテルです。シングルルームに宿泊しました。大浴場はありませんが、成人男性でも足が伸ばせる大きさの浴槽、ネット対応テレビ、加湿空気清浄機、小さめのソファがある、十分な広さのある部屋でした。最上階で食べる朝食バイキングも美味しかったので、朝食付きで宿泊されることをお勧めします。
駅から近いことを条件に、こちらのホテルに決めた。チェックイン機に慣れていたので、対面でのチェックインは久しぶり・・・近くで見ていただけだがフロントでの対応も感じがよく、皆さん親切にしてくれた。部屋もツインで広く清掃も行き届いていて、夜も静かでぐっすり眠ることができた。秋田へは初めてだったが、良いホテルに泊まれてよかった。旅行プランの関係で素泊まりだったが、総じて満足。機会があったら、また泊まりたいと思う。
秋田空港からバスで秋田駅西口を到着し、3分程度で到着しました。場所も分かりやすいし、駅に近くて便利です。出張時に利用しましたが、事前のタクシー予約で行き違いがあり、大変困りましたが何とか手配をして頂きました。本来であれば2週間前頃に連絡したので、その際に予約しておけば問題なかったのでしょうが、手配に努めていただき、大変有難い対応でした。スタッフの対応も良く、部屋は最新設備とは言えませんが、清潔感があります。朝食は品数が多く、席数も多いので人が結構いても混みあっているとは感じられない雰囲気があります。窓側の席は景色が良く、1人客には良いと思いました。きりたんぽやいぶりがっこ、稲庭うどん等の秋田の食を感じられますが、一般的な食事が多い感じがしました。好みもあるので、難しいと思いますが、秋田らしいメニューがもう少し多いほうが個人的には好みです。
1月1日に1泊2食付プランで宿泊しました。夕食付きのプランのあるホテルはホテル内にレストランがあるのでビジネス用のチェーンより上だと思います。夕食も朝食も最上階のレストランで泊まらない人も利用できます。ただし結構良いお値段です。地元の人が今夜はリッチにホテルのバイキングだ、という目的で来る場合と、旅行者が地元の味も楽しみたいという期待をしてくる場合を両方とも満たすのは難しいですね。地元の味目当てなら料理屋でも利用すればよいのでしょうが酒を飲まないし、さすがに元日なので開いてる店がないと困るので2食付にしたわけですが、普通に美味しい食事ではありました。なお宿泊しないと大人とシニアで1500円も違います。自分はシニアに分類されるのですが2食付の宿泊費には反映されていなかったようです。まあいいけど。建物はだいぶ古そうです。水回りの音がたぶん上の階から聞こえてきて。夜中にジョボジョボジョボ、ドバー、と聞こえてきて少し悲しかったです。
お風呂やトイレは広く、ベッドもふかふかで気持ち良かった!お茶などがついたらもっと良かったかな?朝食も秋田県の色合いがでていて、きりたんぽやトンブリなど良かったです。
雷雨でもアーケード使って濡れずに駅まで着きました。風呂が広くアメニティ充実。使いやすい部屋。
名前 |
ANAクラウンプラザホテル秋田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-832-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秋田駅からアーケードを使うと、駅直結と言えるほどの近さ。部屋も掃除が行き届き、午後3時からのティータイムや午後5時半からの生ビール、ワイン、日本酒などサービスはおつまみも充実していて、しっかり呑みたい方にもおすすめです。