子連れも安心!
羅漢の里の特徴
子供連れに温かい雰囲気のキャンプ場で安心して遊べる場所です。
アスレチックと川遊びが楽しめる、ファミリー向けのコテージがあります。
コテージ手前の急な階段が少し大変でも、リアカーで荷物を運べる配慮があります。
紅葉を見に行きました。かかし祭りが終わった後でしたが、かかしは設置されていました。
羅漢の里の手前にある公衆トイレに平家の落武者かな鎧をきた武士の幽霊が大勢いて霊感のある人は息が苦しくなったりしてこの道は通らないって。東の山で集団で自害した平家の人達を供養されてるらしいが羅漢の里に降りてきてるらしい。それを知らずに昔はスポーツクラブの団体で合宿したりしてたけどね、今は怖くて寄れません。
小さいお子さん連れにおすすめです。川も深くなく溺れる心配はまずないと思います。メダカにエビやら生物観察にも適しています。場所柄仕方ないかもですが便器の中に虫がガサゴソしており泣きたくなりました💧 笑。
山に囲まれた静かないいところです。キャンプをするにはとてもいい環境です。安いし、キャンプを張らなくても泊まれるところもあります。横を小川が流れており川遊びも出来ます。
コテージ宿泊しました宿泊場所近くまで車で入って行けますが、コテージへは急な階段を20段ぐらい登らないといけません。バーベキュー会場はコテージから20mぐらいの場所です夜になると明かりはあるものの階段はとても暗くなりますコテージ大に3家族で泊まりましたが、とても広いです。お風呂はかなり古く場所によってはヒビが入ってたりします。トイレは男性用と女性用が分かれており、洗面も5つぐらいあります。ドライヤーはありません。シャンプー、ボディーシャンプーはあります布団はシーツを自分でつけないといけないので、少しめんどくさいです。帰る時はシーツを剥がしてまとめておく必要があります。全体的にかなり良かったです近くに川があり、サワガニがいっぱいいました。大きいモズク蟹もいました。とても楽しかったです。
JA兵庫西西播磨営農生活センターの主催で趣向を凝らしたピカピカウォーク大会でした😄福引きで私の大好きな「大黒正宗」が当たりました🍶🍶ラッキーナンバーは41でした🙌🙌🙌
コテージ借りて焼き肉しました。川で遊んだりパンを焼いたり楽しく遊べます。虫が多いから大変でした。頭に毛虫が落ちてきました。
キャンプで利用。料金がとても良心的なキャンプ場。林間キャンプ場なので新緑の季節(4月)に利用したところ、小さなイモムシ、毛虫、尺取り虫等が多かったですが殆どが刺したりしない小さなイモムシでした。気がついたら上から落ちてきてるので、虫嫌いな人は要注意。気になるならタープやテント前室の下で過ごすといいかと思います。帽子もあるといいかも。2匹程蜂を見かけましたが、うち1匹はオオスズメバチでした。恐らく冬眠から覚めて営巣を始めた女王蜂かな?沢筋なのでヤマビルも多いらしいです。管理人の方が数日後にヒル避けの薬剤散布をするとおっしゃっていましたが、それでも湿度が高まってくる季節は注意が必要かと思います。色々注意ばかり書きましたが、自然豊かなとてもいいキャンプ場です。
今日は川遊びに来ました。浅いので子供も安全に楽しめます。網を持っていきましたが何も捕れませんでした。小さい蟹を獲っていたお兄ちゃんもいました。公園もあるし駐車場も無料なので家族連れの休日遊びにありがたいです。
名前 |
羅漢の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-29-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフ全員が穏やかで人が良い素敵な方々です。また機会ありましたら、是非行きたいと思います。