佐用町唯一の品ぞろえ、便利な駐車場!
ローソン 三日月末広店の特徴
佐用町で唯一のコンビニとして、地域に必要不可欠な存在です。
弁当類の品ぞろえが豊富で、選ぶ楽しみがあります。
幅広い駐車スペースを完備し、車も止めやすい環境です。
新製品の発売日に商品が無い。
田舎のコンビニ。虫対策?雪対策なのか二重扉。店員の接客良好です。
駐車スペースが広い。行ったのは夏だけれど、入口の扉が二重になっているのでこの地域は冬はかなり寒いのかと思われる。化粧室も2つあり便利。店員さんが親切な対応でした。
佐用町の旧三日月町および旧南光町内の国道179号沿いでは、ここが唯一のコンビニなのでありがたい存在です。
ゴミ箱が外に出してあるのが有難いです。
佐用町内の他のローソンより弁当類の品ぞろえが良いです。駐車スペースが広いので大型車でも利用可能です。
店舗の裏に広大な第2駐車場があります。混んでて車が停まれないなんて事が有りません。通勤時も安心です。
車止めやすいです。品数多い。手拭を入れてくれるので大変ありがたいです。
スプリング8から三日月町に下りてくるとぽつっと現れるローソン。見つけると安心します。
名前 |
ローソン 三日月末広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-79-8460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

眼鏡のおばさん店員が、いつもレシートをくれない。下さいって言う前に捨てられた事もあるので、客にレシートは渡すなって訓練でもされているのかと思う。言わなくてもレシート下さい。