令和初!
いちのやの特徴
中華そばや冷やがけそばが人気の立ち食い蕎麦店です。
天ぷらそばは470円で楽しめるお得なメニューです。
近所にある貴重な存在の蕎麦屋として好評です。
喫茶店のようなお店です。入口付近のカウンターに食券機があり水はセルフサービスです。購入した食券を店主さんに渡して空いている席に座ります。中華そばはメンマ・葱・ワカメ・天かすが入っています。スープは駅の立ち食いそばの味です。
中華そばいただきました。鰹や昆布の出汁にちょっと甘めの醤油味のスープ。お蕎麦屋さんの中華そばですね。麺は中細のツルツルなやつ。ワカメ、メンマ、ナルト🍥、ネギ、たっぷりの揚げ玉がトッピングされています。スープを吸った揚げ玉がいいですね。美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
令和6年5月10日訪問。天ぷらそば値段相応で美味かった。夜営業もしてるみたいなので夜に1人でフラッと来て軽く飲んで帰りたい。
早い、安い、うまいワンコインで食べられるのは重宝します。
冷やがけそばと山菜冷やがけそばをいただきました。安くて提供が早いため、1杯で少ないと感じたらもう1杯追加で注文する事をおすすめします。冷やがけと温かいそばとではそばが違うので両方食べてみるのもいいと思います。冷やがけそばはコシもあり大変美味しくいただきました。
【潟上市・立ち蕎麦 いちのや】天ぷらそば 470円2023.3.23秋田魁新報で紹介されていた立ち食い蕎麦のお店です。県道303号線沿いにあります。店に入ると目の前に券売機があります。立ち食いスペース(カウンター)もありますが、イス席やテーブル席もありました。券売機メニューにはないですが、カウンターにはおにぎり(1個100円)もありました。天ぷらサクサクでした♪この天ぷらもトッピングで選べたらいいのだけど…(券売機は50円のトッピングしかボタンがなく、何が対象か確認しましたが、天ぷらは含まれてなかった)
天ぷらそばを食べました。味は普通ですが天ぷらはもっとサクッとしてたら美味しいのに。
近所の立ち食いそば屋良い雰囲気で居心地がいい安い早いウマいがそろってるテーブルもあるから座っても食べられる。
秋田県の駅そばが滅びた今ではこんなそば屋は貴重な存在。
名前 |
いちのや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スープが美味い。うどん、蕎麦に合います。おにぎり、温泉卵もありますよ。個人的にカレーライスもあれば最高デス。