ひつまぶしと温泉、桜満開!
笹ヶ丘荘の特徴
高台からの眺めが美しく、春には桜が満開です。
笹が丘公園内にあり、自然に囲まれた心地よい環境です。
食事はリーズナブルで、特に地鶏の親子丼が美味しいですよ。
設備は古いかもしれませんが、手入れが行き届いてました。浴室はかなり綺麗。人も少なくて(ほぼ貸切)でした。すごくゆっくりできます。おすすめです。
バイクで旅をしています。スタッフもあたたかい方々でした。夕食は1830までですが、とてもリーズナブルで美味しかったです。大浴場もとても広くてくつろげました。宿泊料金もとてリーズナブルで、正直穴場です。気候もとても良い環境です。写真は旅館ロビーの水槽です。
温泉とレストランを利用しました。まず、日帰り入浴の方はフロントで500円払い温泉へ行きます。浴室は広めなのが一つで洗い場は10個程ありました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープありました。レストランはお値段お手頃で美味しかったです。周辺地域は静かな為ゆっくりできました。
昨年こちらに移住してから、よく入浴に訪れています、よく温まると皆に好評です。HPより入浴時間を転載しておきます。11時から20時(19時30分最終受付)。入浴料は大人500円小学生200円。ですが15枚の回数券が5000円と大変お得です。お食事の方も今回初めて伺いましたが、他のクチコミどおり安くて美味しかったです。地域の特産品売り場もあり、モチ大豆味噌も売っています。食堂の営業時間も転載します、11時30分から19時(ラストオーダー18時30分)
コスパ最高!美味しさ最高!富士溶岩風呂から上がってお食事最高!ふるさとの食堂で母とお正月を迎えられて幸せです( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
温泉の利用でした。外には長いローラー滑り台もあり子供連れには良いかなと思います。お風呂は洗い場が8つあります。シャンプー、コンディショナー、ボディソープは置いてあります。サウナはありません。
笹が丘荘の敷地にあるログハウスに泊まりました。6人部屋で、洋室にベットが2つ、和室もあります。食事はログハウスで焼き肉をしました。
食事はリーズナブルで美味しいし 高台からの眺めは良かったです。(^o^)
お風呂が良いですねぇ。
名前 |
笹ヶ丘荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-88-0149 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.sayo.lg.jp/cms-sypher/www/section/detail.jsp?id=75 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

写真📷️は→ひつまぶし🌟だよ🌸桜の時期に行ってみて💜更新します。今日は、法事のお食事で利用させていただきました。とても美味しかったです🍀長い時間ありがとうございました。✨✌️😆✨