女川駅前広場で足湯を満喫!
女川駅前広場の特徴
足湯が楽しめるスポットが魅力的です。
駅を出たらすぐ、美しい海の景色が広がります。
直進すれば女川港へ行ける便利な立地です。
牡鹿半島一周してきて石巻方面に帰ろうとして寄った。ファミマで軽く補給して、この広場で写真撮影し葉としたら前に倒れてきて起こしたらディレイラーハンガー折れちゃった()結構焦ったンゴ
足湯もあるようです。
新興住宅地用に区画整理したばかりの町といった印象。平日のせいか閑散としてる。冬ということもあるか。ちょっと寄って食べたり買ったりする施設がいろいろあって面白い。もっと人が、仙台などから来るべきである。今どうなってるか気にならないのは、知らんぷりか、関係ないからか?仙台からの直通快速電車を走らせるべき。JRももっと考えるべき。
駅を出た所です。遠くに海が見えて、空も大きく空気が澄んでいました。
海と駅が一直線につながってる感じがいいです。
直進すると女川港。
年1でお世話になります。
| 名前 |
女川駅前広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シーパルピアから見た女川駅前広場。