赤石肉ステーキ、肉汁たっぷり!
ステーキハウス 森吉 森のテラスの特徴
シンプルでお洒落な内装が印象的な、特別なステーキハウスです。
赤石肉ステーキが肉汁たっぷりで、予想以上の柔らかさを誇ります。
気さくな店員さんが、温かい雰囲気の中で応えてくれます。
旅の途中でふらっとランチ。外観とはイメージの異なる明るい店内では皆さんの口コミにあるようにステーキやハンバーグを自分で焼くスタイルなのでマイペースな食事を楽しめます。サラダはビュフェスタイル。デザートのヨーグルトも自分で冷蔵庫からピックアップするのは店舗スタッフの人数からでしょうか。お肉はアメリカンビーフとのことでしたが、開放的な店内と窓から見える景色のためか、美味しく感じられました。
初めて行ってみたのですが、とってもおしゃれなお店でした。ステーキも焼いたものが出てくるのかと思ってたんですがなんと自分で焼くスタイル。とっても美味しかったです🍴😄💕食事の後散策しました。いつも通りすがりの場所でしたが、とっても興味深い所でした。又行きたいと思います。☺️✋️
システムが分かりにくい人柄は良いエアコンがない肉は美味しいが、ソースに工夫が欲しい。岩塩と醤油だけだった。
シンプルでお洒落なお店で、メニューも料理もシンプル。とてもわかりやすいコンセプトで素敵でした。四季折々の雰囲気を窓から眺められそうなので、また行きたいと思えるお店でした。
赤石肉ステーキは赤身肉なのに軟らかくて肉汁たっぷりです。平日限定のランチセットがお得です。
店員さんも気さくで内装もお洒落でした。赤身肉のステーキはさっぱりしてるからお年を召した方も余裕でいけます!心配なのは換気が自然を利用した感じみたいだったんで(窓あけるだけ)内装の白が色付いて変わりそう(笑)
店内はとてもおしゃれでスッキリとした印象です。窓越しに見える田んぼが何ともいい感じです。ステーキは自分で焼くスタイル。じっくり焼きながらゆっくりな一時を過ごしました。味付けも自分で大根おろしやニンニク、醤油や塩などいろいろつけて食べました。
びっくりした美味しい。おいしさより自分で焼くタイプのステーキだったのにもびっくりしたけど、もっとびっくりしたの大根おろし自分でおろすタイプのお店だったのは人生初めてかも。ステーキ焼くあいだゆっくり大根おろしててわりと癒やし効果高かった。時間をかけてゆっくり楽しめました。お肉はしっかりした赤身でなかなか食べられるところがなかったのでうれしいまた行きたい。ナイフとフォークじゃなくてトングとハサミ。アンド箸。400gがかなり満足感高め。地味なとこかもしれないけれど気に入ったポイント。サラダってせん切りキャベツに見えるけど荒めの岩塩がかくれてて食感と味の変化がすごく楽しくてもっと食べたい。レモンも甘みがあるいいやつだしこだわり詰まってる感じ。ハンバーグメニューにあって、ハンバーグも好きなのでまた行きたい。
名前 |
ステーキハウス 森吉 森のテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-67-6295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食事の画像は無いが、量を食べるにはリーズナブル。400gステーキと小盛りのライス、サラダは自分で盛るタイプ。塩バターか醤油で味わうので素材の良さが解ります。ここでは、焼き肉屋さんみたいに自分で焼くのでレアからミディアムまでお好みで食事できます。画像は地方の風景、一幅の絵画仕立てな景色を見ながらの食事となります。わざわざ予約を取り大分から来ました。