のどかな雰囲気でじゅんさい取り。
じゅんさい沼(北林農場)の特徴
のどかな雰囲気の中でじゅんさい取りが楽しめる農場です。
リピーターが多く、訪れるたびに心が和む場所です。
のんびりできる環境が魅力のじゅんさい沼です。
のどかな雰囲気の中、のんびりとじゅんさい取りが楽しめます。沼とありますが、持ちろ泥沼ではなく水面の水は綺麗に澄んでおりとても良い沼です。駐車スペースまでの道は若干細く未舗装で泥濘んでいるため、幅のあるクルマやキレイに車を使いたい方はレンタカーなどで行くことをおすすめします。いくら取っても一律料金で量り売りなどではないため、子供などがたくさん取ってしまっても安心です。トイレも完備されており長い時間でも安心ですが、ずっと日向での作業になるため、腕カバーや飲み物は必須だと思います。小舟に乗ってじゅんさいを摘むという経験は中々できることではないので、時期が合い近隣を訪れる方には強くオススメします!時期は5月〜8月で、三種町観光協会から予約できます。
| 名前 |
じゅんさい沼(北林農場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リピーターです。沼を管理してるビートたけし似の(社長?)が親切に対応してくれます。時間を忘れる空間です。