蛤の旨み、貝だしラーメン!
貝麺 ほてやの特徴
蛤ラーメン塩や味玉中華そばが自慢のラーメン屋です。
秋田市内で貝だしラーメンを楽しむならここが一番!
清潔感あふれる店内で券売機からオーダーもスムーズです。
蛤出汁×豚骨ラーメンまた食べたくなるリピート確定のラーメンです♪スープと麺の細さとコシ、トッピングとバランスの良い上品綺麗な一杯。チャーシューもとってもシルキーで燻製の味わいでした。
貝出汁ラーメンなかなか美味いよ!スープ、麺、チャーシュー、味玉どれも美味かったしスープと麺も合ってると思いました!低温調理の2種類のチャーシューはめっちゃ美味かった。
すっごい好きでした蛤しょうゆをいただきました貝のダシがしっっっかり主張してて、でもしょうゆとの調和もとれていて・・・もちろんスープは完飲しました。いくらでも飲めますチャーシューも美味しかったです特に鳥のプリプリが最高でした麺はツルツルストレート麺も美味しい!あまり食べたことの無い麺でしたほんと貝のダシが強いので1度食べてみてほしいですご馳走様でした2度目の訪問豚骨ラーメン 豚骨自体美味しいのにさらに貝出汁が上回ってきて凄く美味しいですとろみのあるスープで麺によく絡んできますスープ完飲です スープ足りないです! いくらでも飲めます!
店内は清潔感あり、券売機でのオーダーになります。狭いので、事前にメニュー見てたほうがプレッシャーかからないと思います⚠️席はカウンター7席大人数やファミリーには向きません。提供も早く、回転率はいいので外で待ってても10〜20分くらいで店内に入れるかと思います。味は素晴らしいですね!コスパが魅力的ではないので、頻繁に通うのは厳しいですが、まだいろいろな味を頂きに伺います👅
蛤ラーメン塩を注文しました。まずスープを一口…これでもかと貝の旨みが味覚を刺激してきます。塩ラーメンなのにスープが白濁してたので、それだけ濃厚な蛤エキスが出ていたんでしょう。具がシンプルなのも、麺とスープを純粋に楽しむためなのでしょう。勿体ないので最後の一滴までスープを飲み干し、完食しました。いやあ美味しかったです。
秋田市内の貝だしラーメンならココ!!夏限定の「冷やし貝出汁ゆず塩ラーメン」を食しましたが、最高すぎて一日中余韻に浸っており。
③味玉中華そば醤油を頂きました。あっさりかと思いきや牛骨スープが結構こってり♪貝ダシも軽い感じで美味い!しっかり完飲♪②昆布水つけ麺&貝ご飯(小)を頂きました。しゃばしゃば系のつけ汁にはやっぱり昆布水が好きだなぁ〜!美味しいつけ汁が細麺に絡みまくり♪①貝出汁豚骨らーめんを頂きました。むちっとした細麺に、貝出汁香るトロリとクリーミーな豚骨スープが上品な感じで良いですね〜♪これは美味い!しっかり完飲!
6/12☆貝出汁とんこつ初めて頂きました!お出汁もきちんと感じるし、とんこつもいるし、すごく美味しかったです。チャーシューは鶏と豚。鶏はしっとり柔らかで最高♩¨̮豚は友達にあげてしまいました🤣しっかりめな味が好きですが、途中からは味が濃すぎる気がして、しょっぱく感じました💦味玉付きでしたが、卵もまた、黄身が思った以上に濃い味付けでした💦友達は貝出汁塩ラーメン。これまた貝出汁をすごく感じられて最高♩店舗自体は小さくて、店前の駐車スペースは軽1台か2台まで停められます。あとはすぐそばのコンビニ横に、4台分くらいの駐車場ありました。テーブルはなく、全てがカウンター席。女性1人で来てる方もいて、店内はシンプルで清潔感ありました。各席には荷物かけもあって、bagがあっても大丈夫だと思います😊
味玉中華そばの塩を食しました。スープを口に入れたとたん貝出汁が口の中に漂い美味です。麺はつるつるした食感で少し軟らかめです。個人的にはもう少し硬めの方が良いと思いました。味玉中華そば(塩)950円月替わり貝ご飯 150円他のお客さんはとんこつも美味しいと話してました。次回はとんこつを食してみたいと思います。
名前 |
貝麺 ほてや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-893-5170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中華そば(貝出汁✕牛)の塩と貝出汁豚骨らーめん(豚骨✕貝出汁)を頂きました。オープン当初「高~い」と思った価格は、他のラーメン屋さんの値上げとこの店のクオリティを考えると、今は納得の価格となりました。中華そばのスープは一口啜ると、口中に貝の旨味がバーンと広がる。豚骨のスープはまるでクラムチャウダーのよう、クリーミーで細麺が絡みまくり。薄い二種のチャーシューも絶品。久々に完飲してしまいました。珍しく駐車場が空いてて、すっと着席出来たけど、直ぐに満席かつ外待ちの列。カウンター7席しか無いの。昔の「えびや」みたいに、座敷も開放して欲しくて、星🌟一つマイナス。