絶品握りと豊富な日本酒、隠れ家の味。
鮨 小じまの特徴
絶品の握りと共に楽しめる秋田の天の戸や香川の悦凱陣の日本酒が豊富です。
外からは少し分かりにくい立地でも、カウンター越しに楽しい会話が広がるお店です。
寿司の見た目が美しく、お手頃な値段で満足できる内容が魅力です。
出張ついでに予約させていただきましたが、県外の方はまず行くべき。コスパ最強です。都心部の3分の1の価格で同等の味、量、質を堪能できました。嬉しくなり仲間の分の会計までしてしまうほどです。近年、紛いものの雰囲気だけラグジュアリー寿司屋をまるでババ抜きのように引いている時期がありましたが、久しぶりに正統派\u0026大将本人がセンスの塊なお寿司屋さんを見つけました。地の利を活かした鮮度抜群ネタに甘えることなく、漬けや軍艦、昆布締め、一品モノなど口の中で「そろそろ変えたいな!」と思ったタイミングでビシッと出してくれます。これぞ本物の職人だと思います。事業を起こしている人なら、原価率は大丈夫?って心配になるくらいですが、商売気のない大将は色々聞くと気さくに教えてくれました。他のレビューも良い店ですが嘘偽りなくこちらにして良かったと思いました!また行きますのでよろしくお願いします!色々気さくに寿司について教えていただきありがとうございました!
美味しくて、写真は途中で撮るのをやめましたが、お酒だけは忘れないように、写真を残しました。また行きたいな。それだけです。
外からは若干分かりにくい。今回は11000円のコース料理を頂いた。料理は産地にこだわるというより、良いものを各地から集めておりどれも非常に美味しい。そして、非常にリーズナブル車で一時間程の距離であれば定期的に伺いたいところ。食事を済ませてあとは店の外まで見送って頂き、気持ちの良い対応をして頂き大満足でした。是非近いうちにまた伺いたいと思います。
静かなご主人です。お寿司は、ご主人の人柄が出ています。ネタとご飯「しゃり」の大きさとワサビの量が絶妙です。きれいに一握り、一握りに思いの入った握りです。何かの話の中て、マスク越しのご主人のはにかんだ笑顔が最高です😄ちょっとお高い値段ですが、味が負けていません。
絶品の握り、豊富なラインナップの日本酒、カウンター越の楽しい会話。どれも最高でした。
値段がお手頃、酒も秋田の「天の戸」、香川の「悦凱陣」を中心に豊富です。ネタはもちろん、シャリがおいしい。値段と味のバランスでは、秋田一の寿司店と言える。もちろん禁煙。
お寿司がきれい!美味しい!県内のお酒だけでなく、お寿司に合う県外のお酒もいろいろあります!
名前 |
鮨 小じま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-853-1378 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

一軒家を再構築して高級寿司店にしたそうです。開業一年とのこと。すしネタはすべて新鮮で良く整った地物の絶品ばかりです。