秋田の食材を使った美味しさ。
coloriche(クロリッシュ)の特徴
地元の食材を活かした新しいコース料理が楽しめます。
美しい見た目で味わい深い料理が揃っています。
イタリアンとフレンチの融合が魅力の新店です。
作る方の思いと丁寧さが際立っていた。秋田の食材を使ったり、お料理のソースも美味しくひとつひとつが繊細なお料理でした。また行きたいお店のひとつです。
秋田市大町にあるこぢんまりとした素敵なカジュアルフレンチレストランです。秋田出身の素朴で素敵なシェフがお一人でやっています。カウンター席がメインですが4人掛けテーブルが2つありました。食材には地産地消、季節を意識したもので贅沢なくらい品のある工夫も気かせたアレンジのお料理はどれも美味しいのはもちろん目も楽しませてくれます。お腹も心も満腹でした!ワインも好みを聞いてくださり美味しくいただきました。今回は6,000円のコースで飲み物込みで1人1万程でしたよ。満足満足。
素晴らしいの一言。食文化が高い秋田のオススメ。大満足の美味さだった。
素敵なイタリアンu0026フレンチの新店!coloriche(クロリッシュ)秋田市大町想像的で、一品一品が、人生で一度だけ味わえるような「一期一会の味」で最高でしたー!\(^o^)/
とても新鮮な味のコース料理で地元のものを使っていて聞いたことないものなどあってとてもワクワクしました。デザートもや菓子も変わってる味だけどとても美味しかったです。入り口からおしゃれでとても気分良く過ごせました。アラカルトも始まるとおっしゃってたのでそれもたべにいきたいです。
秋田の食材を使った様々なメニューが面白い。若い店主さんがワンオペでやっているフレンチのコースですが、カジュアルめ。春先なので、フキノトウの天麩羅、ウドのアイスなんてのもあるは、アサリの泡を使ったり、白神ラムを椎茸に詰め込んだり、色々な味わいが、色々な料理で堪能することができる。ボトルのワインもあるが、グラスで出すワインがまた美味しいワインだった。
いかにも美味しそうな見た目で、味わい深い素敵な料理でした。
名前 |
coloriche(クロリッシュ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-8396 |
住所 |
〒010-0921 秋田県秋田市大町6丁目2−56 イニシアティブ大町 1F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

定期的に通いたいと思うお店です♪お料理はもちろん、お店の雰囲気、居心地、そしてシェフと奥様のお人柄の素晴らしさ全てにおいて大満足です。ぜひ、一度行ってみてください。おすすめです。