感動の男鹿塩ラーメン、必食!
おがやの特徴
令和5年8月4日にオープンした新しいラーメン屋です。
広島のカルロスさんを招いた特別な料理イベントがありました。
男鹿塩ラーメンが絶品で、美味しい味わいが楽しめます。
先日、塩ラーメンの百名店に行ってきましたが、おがやさんの方が美味しかったです(笑)男鹿塩ラーメン(920円)をいただきました!一風堂監修と言うことでお値段も一風堂並みでした!比内地鶏の濃厚スープに男鹿塩がかなりしっかりきいており、個人的にはとても美味しくいただきました。あとで喉が乾いてきましたが、それでも大変美味でした。トッピングの具材も美味しかったです!
スープをひとくち飲んで感動。麺がなくてもいいかもと思っちゃうくらいスープだけでも美味しい。見た目から透き通っていて美味しい。もちろんラーメンとしても、具が別皿で出てくるので、好きなタイミングでトッピングできる。最初から乗っているのは、お麩と三つ葉。お麩も美味しかった。チャーシューも初めて食べる味。薄いのがいい!油っぽくないのもいい!今回は塩ラーメンにしましたが、次回は醤油も食べてみたいと思います^ ^美味しかった〜^ ^
塩ラーメンを食べました。寒かったのでとても美味しかったです。店構えの雰囲気は地方の昔ながらのラーメン屋さんですが、ラーメンは、都会的で今時。金額も東京価格です。冷めないラーメンを意識しているのか、油が特徴です。ただ、具を別々に提供するの意味はよくわからなかったです。流行ってるんですかね、、、このやり方が。個人的には、普通に乗っけて出してもらいたいかな。
美味しかったぁぁぁ!塩と醤油を2人でいただきました🍜さっぱりなんだけど、しっかり。これは癖になるラーメンに合うクラフトサケ酒もごくり良いランチになりました。
2025年2月初旬の午前中、開店後に初訪問しました。結論から言えばサービス、食事、共に最高でした。入店時には既に先客3名が食事中、明るい店内はカウンター席が計8席、厨房側に4席、反対の壁側に4席でした。入り口入ってすぐ左側に食券の販売機があり、先に食券を買ってお店の方に手渡します。(新札の1000円札に対応しておりました)。注文後、先にトッピングが、その後直ぐにラーメンが配膳されました。頼んだのは「男鹿塩ラーメン」920円、麺を綺麗に整えた、見た目自体がとても素敵ですが、食べてもすごく美味しい、熱々のスープの表面には黄金色の鶏の油が覆っており、このやや黄色がかった透明のスープは、濃厚な鶏のダシと絶妙な塩加減が最高に美味しい、麺は白色の中細ストレート麺で、コシがあり、ツルツルと弾力、喉越し共に良いです。トッピングのチャーシューがこれまた秀逸、噛まずに口の中でとろけます。一緒に頼んだ「クラフトサケ」各500円、これも秀逸、「サケ」は二種類あり、「花風」と限定の「ラーメン専用」、どちらも日本酒の概念を覆す美味しさでした。お酒ですがラーメンにとても良く合います。また、この日対応下さったお店の方の対応がとても素晴らしく、お客のしぐさに常に注意を払っておられるばかりではなく、注文したこれらのお酒の特徴の説明までして頂き、お酒の醸造、販売に信念とプライドを持ってお仕事されておられるのが本当に良く分かりました。お忙しい中懇切丁寧に教えて頂き本当に有難うございました。また、ワンオペでしたのに、退店時にわざわざ通路まで出て来て深々とお辞儀までして頂き、本当に恐縮です。ご馳走様でした。再訪時には男鹿醤油を頂きたいと思います。※店内はとても清潔、レンゲには布巾が被せてあります。※お水はセルフです。お店入って右奥にサーバーがあります。
最初は塩だけで営業してましたが、醤油も始めました。どちらも美味しいです。サイドメニューとしてはセルフのライスから茶碗サイズのチャーハンに変わってた。ラーメンの具材はメンマとチャーシューとほうれん草が別皿盛り。スープに浸してればそれなりに温まる。車は駅に止めて問題なさそう。
3日間の期間限定。1時間半並んで食べました。とっても 美味しゅうございました。もやしや高菜も😋美味しいです。
SNSノーチェックで行ったらラーメンではなく広島のカルロスさんという方を招いて料理提供してました。秋田ランチとして値は張りますが普段食べることがないようなカレーランチ(丼)を食べられたことはいい経験になりました。地のものを使ってパッとレシピを考えて提供できるのは本当の料理人なんですね。また機会があったらカルロスさんの料理も食べたいし、ラーメンも食べに行きます。
美味しい味のラーメンを提供してくれます。常にお客さんが並んでいるので、天気を確認してから行った方がgood!駅前なので、駅駐車場に車を停めて行きました。メニューは男鹿塩ラーメンのみでした。
名前 |
おがや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての訪問でした。前からずっと行きたいと思っていたお店でした〰。友達2人とカウンター席にすぐ案内されて二人の席の間にバックや荷物を置けるボックスがセットされていてわぁ〜♫なんて気持ちを察してくれるお店なんだろうと とても嬉しかったです。着席する前に食券を醤油ラーメンを2人で買ってお店の人に渡しました。あまり待たずにラーメンが運ばれてきて見た瞬間「わぁ…綺麗~~」っと言葉に出てしまったくらい綺麗なラーメン。あまり湯気を感じなかったけど一口食べたらあつって(笑)何か油が覆って湯気を閉じ込めてる感じなのかな?(勝手な思い込みです。(笑)一口すすりもうお橋が止まりません(笑)最後まで完食してからやっと友達に美味しい〰〰ね‼️😍💕と.やっと会話しました。(笑)打ってるうちにまた食べたくなってきました(笑)今度は塩ラーメン食べてみようと思います。食べてお店を出る時にも「ご馳走様てした〜🙏」と声をかけましたらとっても皆さん気持ちよいお見送りのお言葉をかけてくれました。ありがとうございました。またぜひお待ちしておりますー‼️お気をつけて〜ここは人気のあるラーメン屋さんと聞いていましてが人気店なのにこんなに礼儀正しくて頭の低い丁寧な店員さん達最近みたことないのでホントに入店からお店の戸を閉めるまでちょっと感激するくらい気持ちの良い店員さん達でした。ずっとあって欲しいラーメン屋さんです。店長さん従業員の皆様これからも応援してます💕🥰💕また美味しいラーメン食べに行きますね〜✌️🥳💕