下北名産センターで、観光とお米ゲット!
下北観光案内所の特徴
下北駅すぐそばに位置する観光案内所で便利です。
魅力的なレンタサイクルが利用できるサービスがあります。
観光地の情報が豊富な下北観光案内所はおすすめです。
営業時間ギリギリでしたが、とても親切に対応いただきました。ご提案いただいた観光プランはどこも素敵なところばかりで、お陰様で楽しい旅行になりました。また、むつに行きたいです!
恐山参拝記念切符を購入できます。写真は片道(810円)ですが、往復切符もあるみたいです。2025年5月の情報。
コインロッカーは、9時18時の間に使用可能です。100円入れて最後に100円戻って来るので取り忘れ注意です。恐山行きの記念切符が売ってます。バスで小銭を払うか、紙で払うかの違いですが、値段は同じ810円です。
『下北駅』付近に【ズゴック・マンホール】が設置したとの情報で訪れました。入口の案内で歩道を探しましたが…どこ?もしかしたら!?と思い車道側の歩道を見たら…ん?………発見!!なぜここ?普通、歩道っつたら『下北駅』構内を探すでしょう。まさか、外の歩道とは…歩道なんで、大丈夫かと思います…写真撮影は、車両に轢かれないように注意!!
レンタサイクルをお借りしました。以前は無料だったようだけど現在は有料。それ自体は妥当だと思うけど電動アシストのないフツーのビジネスサイクルが4時間¥1000はちょっと高いかな。翌日別の所でもレンタサイクルをお借りしましたが電動アシスト付きのクロスバイクで丸1日で¥1000でした。職員の方はとても親切で色々情報を教えていただき助かりました。
なんと!大型コインロッカーが無料!100円リターン式でした。テント所帯道具一式背負ってたので、ほんと助かります!これから恐山で温泉入ります。リュック背負って無いから、どろどろに汗かかなくて済みます。感謝感激!
駅前にあります。観光案内ここで集められます。駅前にはお土産屋さんもあります。
下北駅すぐそばの観光案内所です。レンタサイクル借りられます。普通の自転車と電動自転車だそうです。なんと無料で借りられます。スタッフも親切な方でした。
名前 |
下北観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-34-9095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

車で15分ほどの観光スポットを尋ねたところ、すでに訪れた場所3ヶ所が提案されましたが、最後に**「下北名産センター」**を紹介され、気になって早速向かうことに🚗💨お米買ったよ!