スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
稲荷文庫(呑香稲荷神社境内) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
2021年8月19日に訪れました。呑香稲荷神社の境内に有ります。この神社の宮司であった小保内孫陸・定身父子が中心となって、地域の人々の学びの場として会輔社が設立されます。この会輔社の活動の一環として、文久2年1862年に盛岡藩内初の私設図書館として建設されました。この図書館が、この地から多数の先覚者を生むキッカケとなります。