タンドリーティッカとチーズナン、絶品!
インド ネパール カレーナンハウスの特徴
甘みと味わいのバランスはダイナミックで、カレーが特に美味しいです。
タンドリーティッカはしっとりで香ばしく、絶品と評判です。
チーズナンやダブルカレーの組み合わせが絶妙で楽しめるお店です。
カレー ★★★☆☆ちょっと甘みが際立つ。甘みと味わいのバランスがやや雑。もう少し甘み控えめが好み。サモサ ★★★☆☆カリっとふつうに美味しい。2個セットだが、1個から注文出来るとありがたい。ビリヤニ ★★★☆☆ボリューム満点で食べきれない。ラッシー ★★★★☆安定の美味しさ。オーナーさんが素敵な方です。応援してます(*^^*)
ネパール?の方が対応してくれました。アツアツのナンと日替わりカレー。サラダ、飲み物もついてコスパ最高です。
以前パシュパティさんという名前で、Googleマップには同じ場所でカレーレストランという店名でも掲載されてます。多分オーナーさんが海外の方なので、あまりわかってないのかもしれません。ここのお店は少ない時でも月一必ず行きます。とくにチーズナンがかなり美味しいです。ぜひお店で出来立てを食べてもらいたいです。連れて行った人全員、こちらのチーズナンを絶賛してもらいました。(もちろんカレーもおいしい)ここは西脇の中でも、自分的になくなると困るお店NO1です。テイクアウトもできます。自分が好きなテイクアウトメニューは、エビバターカレー(辛さ3番)、チーズナン、タンドリーチキンです。辛いの苦手な人は、2番くらいがちょうどよいかもしれません。駐車場狭いのだけが難点。
家では作れない調味料なので、お店でしか食べられず、定期的に通っています。ナンもカリふわ、でオススメです。
タンドリーティッカが、しっとりかつ香ばしくて最高です、行かれる方はぜひカレーもナンもレベル高いです✨
ランチ12時過ぎに訪店。先客無し。期待のお味はスパイスが、ガツンと効いた感じかと思えば以外にマイルド。個人的には本国感を全面的に出した味が好み。激辛を頼みましたが辛く無いんです。恐らくベースが、かなり甘口なのかな?頑張って欲しいところは料理の味ではなく店内の衛生。小さなゴキブリが目立つ。これは日本人にはキツイ。是非に対策をして、頑張って頂きたいお店です。
チーずナンが美味しいです。辛さ普通の方が具材の味と調味料の合わせが、より良くカレーが、味わえる❗(^-^)/と僕は思いました😊。
ダブルカレーとライスの組合せは素晴らしい。
色々な種類のカレーがあります!ナンも焼きたて熱々です。チーズナンは最高ですが、ボリュームがあり、さらにナンのおかわりは無料なので勧められますが笑食べきれません笑辛さのレベルも選べますが、かなり日本人向け?なのか、辛さレベルを結構あげてもそんなには辛くはないと思います。私は辛いのが苦手なのでいつもレベル2まで位ですが…笑休日はファミリーが多かったです☆客席が少ないので、食べ終わったら早めに席を立って上げて欲しいなぁとは思いました。50歳位のおばさま方が食べ終わりの食後のラッシーで1時間は粘っておられました。お話だけなら、ぜひ喫茶店へと心の中で叫びながら、見ていました。
名前 |
インド ネパール カレーナンハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-22-5855 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とっても美味しかったです。中辛を注文しましたが、辛いというよりは、スパイシーな感じでした。ナンはやっぱり作りたて、本場の人に作ってもらった方が、絶対に美味しいんじゃないかな。