京都ヨドバシで楽しむ、和風おろしオムライス。
ポムの樹 京都ヨドバシ店の特徴
JR京都駅からすぐの京都ヨドバシ6階に位置しています。
色んな種類のオムライスが選べる楽しさが魅力です。
和風おろしオムライスはSサイズまでの提供です。
比較的空いているイメージです。味もイメージ通りで、普通に美味しいです。ドリンクバーを取りに行くのに段差?階段?をのぼらなきゃなのと、離乳食を持ち込み出来ない(店員さんに聞きました)ので赤ちゃん連れの方はご注意くださいね。
プレミアムビーフシチューMを注文しました。病院食という言葉が浮かぶほどの薄味でした。卵がバターライスに負け、バターライスがビーフシチューに負けていました。とりあえず量を詰め込んだ不愉快な満腹感はあります。初ポムの樹だったため比較もできませんが、もう少し健康志向を緩めてはいかがでしょうか。
昼のピーク過ぎてから行って席は空いているのに中々呼ばれずかなり待たされた。店員がのんびりとしておりあまり客を捌く気がないようだ。オムライスはチェーン店なので問題ないクォリティです。
混んでいるときは人手不足な感じです。少し、待つと思ってください。
京都ヨドバシの6Fにあるオムライスのレストランです。頼むのに口で言うのではなくタッチパネルで注文するシステムなので頼むのに少し戸惑う感じですが慣れればそんなに気にはなりませんでした。ちなみにセットがかなり充実してて(オムライスとドリンクバー🥃が付いてサラダ🥗まで付く)かなりおトクなセットがあったのですごく良かったです。がオムライスはやっぱり食べてたら僕的には飽きるかなと思いました。🙁
オムライス専門店だけあって凄く美味しかったです。小生のは卵3個分だとおっしゃっていました。ふっくらと仕上がっておりボリュームもありました。入りやすいお店で安心です!
色んな種類のオムライスが選べて、楽しいですが、味は普通です。サイズも色々ありますが、バターライス、チキンライスなど中身も選べるともっと良いかな?と思いました。
和風おろしオムライスがSサイズまでしか頼めなかった。昔はMサイズとかも食べられた気がするけどメニュー改定?店舗による?とにかく頼んでから炭水化物しかおらへんやんけってなったセットですが美味しかったです。
ヨドバシカメラの6Fにポムの樹がオープンしていました!三条店が閉業していたので、近くにできて嬉しいです♪同じく6Fの本屋さんで、駐車券とレシートを出すと3000円以上で駐車場1時間無料です!ドリンクバーもあります♪
名前 |
ポムの樹 京都ヨドバシ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5493-3379 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町796 京都ヨドバシ 6F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ポムの樹 京都ヨドバシ店こちらのお店は京都ヨドバシの6階レストランフロア内にあり、JR京都駅や地下鉄からもすぐ。アクセス抜群です。観光やショッピングの合間に立ち寄りやすいです。今回はショッピングの合間にこちらのお店に伺いました。ちょうどアイドルタイムで人は少なかったです。ポムの樹といえば、やっぱり驚くのはオムライスのバリエーションの多さ。ソースだけでもケチャップ、デミグラス、ホワイト、カレー、和風、トマトクリームなど。注文したものは、ボルガライスのような、オムライスの上にカツが乗ったものです。サイズはMサイズで。Mサイズでもかなりボリューミーでした。ソースは少し少ないなと感じましたが、美味しくいただけました。高校時代以来のポムの樹でしたが、いい意味で変わっているなと感じました。ごちそうさまでした。ポムの樹 京都ヨドバシ店京都府京都市下京区東塩小路町590-2 京都ヨドバシカメラ 6F営業時間11:00 - 23:00営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。