国道53号沿いの岡山ラーメン。
玉松の特徴
国道53号沿いに位置する、老舗の岡山ラーメン店である。
甘味を感じるあっさりスープが特徴の、食欲をそそるラーメン。
駐車場は開店から10分で満車になり、多くの人に愛されている。
御津にある「玉松」に久しぶりに訪れました。以前よりも店内はきれいになり、店員さんの接客もスムーズになっていて、とても心地よかったです。独特の豚骨醤油スープは、まさに「岡山松系ラーメン」の原点。この唯一無二の味が、多くの人々に愛される理由を改めて感じました。変わらない美味しさと、進化したお店の雰囲気。これからも通い続けたい一杯です。ごちそうさまでした。
閉店してしまった一仙のラーメンに似てる。濃い味にすると、似てる気がします味や固さ、好みで注文できる。
お友達と岡山からの帰りに寄りました。店内めちゃくちゃ広いですね‼️お客さん多いけど席数多いから、さほど待たずに入れました。メニューは色々あるけれど。初めてなので看板メニューの岡山ラーメンに、煮玉子トッピングしました。お得なランチのセットメニューもありましたよ✨️ラーメンだから来るのもそこまで待たない。醤油豚骨の濃厚なスープはコクがあり、私好みで美味しい❤️ラーメンもするする入っていきます。チャーシューも柔らかくてパサパサしてなくて好き‼️煮玉子も黄身がトロトロでいいですね。ハフハフ食べ進めるとあっという間に完食‼️あー、これは…やっぱりセットにしとくんだったぁぁぁ🤣もっと食べたかった笑次はセットにしようと思います。ご馳走様でした。
岡山ラーメンと出ていて今まで食べたことなかったので気になり入りました!先ず店内は広くて入りやすかったです!ラーメンは豚骨醤油で細麺ですが、豚骨味噌を食べているような甘味とコクを感じられました!スープは後味は意外にスッキリして飲みやすかったです😋唐揚げは大きめでフライドチキンの様な見た目ですが衣はカリッとしていました!平日ランチタイム限定のセットは単品で注文するよりもリーズナブルでお得です♪店員の方も大手チェーン店の様な接客で感じ良かったです!ご馳走様でした!
土曜日のお昼には少し遅い時間に利用、当然混んでなくすんなりと着席。初めてなので900円のベーシックなラーメンを注文。待つことしばしと着丼.とんこつベースの醤油、見た目は濃そうですが意外と濃くない感じ、麺は細麺です。スープにはちみつが入っているそうで、そう言われるとそんな気もしてきます笑 好みだと思いますが、わざわざまた行くかと言われたら微妙、悪くはないけど。あと有線の音が大きく過ぎると思う、スタッフ目線で音量設定するとこうなるという事か。この辺りが甘いお店と思いました。
ゴールデンウィーク13時30分過ぎぐらいに訪問。ちょうど入れ替わりタイミングで数分待ちで中に入れました。地元の人たちで人気ですね!ひとりの常連さん、男性は特大かジャンボを食べてる人が多かったです。私達は岡山ラーメンとデミ丼で岡山を満喫!セットがあってデミ丼小で1400円でした。大箱のお店なので団体もファミリーも安心です。外の喫煙コーナーもなんだかお洒落でした。
良く行くお店です。岡山ラーメンに唐揚2個トッピングしました。コロナの影響でカウンターに有った無料のカリカリ梅が無くなっていました。トッピングを追加すれば軽く千円代のラーメンに成りますからご注意して下さい。
53号線を鳥取方面に向かうと途中にあります。お店の中は広く綺麗です。地元の方から愛されるラーメンを堪能しました。
国道53号沿いにある、岡山ラーメン玉松🍜昼時、夕時は食事される方も多く人気のお店ですよ。駐車場🅿️も広めにございます。特に国道53号沿いは、岡山市内から津山方面に向かうに従って、飲食店が急激に少なくなりますので、こちらのお店はオススメです。ラーメン🍜ですが、中華そば風、ジャンボ餃子も有名です🥟🥟🥟のれん分けされたお店で、岡山市中区にあります「一仙」さんが元で、他にも岡山県内にのれんわけされた店舗が何ヶ所かございます✨✨津山方面に向かわれる際には是非( *˙ω˙*)و グッ!です。
| 名前 |
玉松 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-724-0801 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~21:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久々の訪問でした。注文がタッチパネルになってました。麺のかたさ、スープもこいくち、普通、うすくち、具材もねぎぬき、めんまぬき、など細かく注文出来る様になってました。持ち帰りラーメンもあります。