美津葉酒蔵店で味わう、ボリューム満点の海鮮丼。
㈲美津葉 酒蔵店の特徴
県内特産品を取り扱うお土産スペースが魅力です。
蕎麦や海鮮丼が絶品、ボリューム満点のランチメニュー。
酒蔵を改造した古民家で落ち着いて食事が楽しめます。
本日のランチは美津葉酒蔵店さんで、蕎麦かから揚げか迷いましたが、結局から揚げ定食をお願いしました(^^) ♪昼時でしたのでお客さんどんどん入ってきますね!鶏のから揚げ定食、から揚げは大きめのが6個も!竜田揚げのような感じです、下味も強すぎず皮はパリッと中はジューシーでおいしい、小鉢はなぜかあら炊き!?から揚げ定食との相性は今ひとつ(^^;そこは冷奴とか酢の物でよかったんじゃないかな?それでも、食べ応えあるおいしいから揚げ定食でしたよ!
ジャンボエビフライ定食をいただきました。衣が多いわけでなく、先っぽまで身が詰まったエビフライで、とにかく大きい。こんなに大きなエビフライは初めていただきましたが、サクッとプリっと美味しかったです。
だうんしようの方の絵が、素晴らしかった。
古民家 落ち着いた雰囲気食事出来ますよ地域の特産品がお土産スペースにあり お酒など目を引きますギャラリーもあり、興味深々❗
どれも、美味しいですよ。
カキフライも身が大きく、小鉢の味付けもよい。美味しくいただきました。
31号線の交差点に止まるたび、いつも気になっていた蔵のお店をこの度ようやく訪問です。COVID-19の影響でお客さんが少ないのかと思っていたら、なんと満席でウェイティングリストに名前を書き待ちます。入口にお土産コーナーがありますので地酒など眺めていると程なくして呼ばれます。店内は満席なので少し不安感ありますが、ビニールシートでパーティションされ店員さんがアルコールでテーブルを一生懸命に吹いてくださり安心します。メニュー表を見るとお寿司や豚カツ、うどんなど色々ありますが「豚の生姜焼き定食」を注文します。水を飲みながら周りを観察していると、サラリーマンや職人さん、ご夫婦やカップルなど客層が広いです。対面ではお一人様のお婆さんがお寿司の天ぷら定食を恥ずかしそうに注文されます(o^^o)。そんな観察しているとお盆が到着。生姜焼きをザクッと取りご飯に乗っけてガブッと戴くと美味しいです(^^)v。濃くなく薄くもなく、いいお味。キャベツサラダでリセットして吸い物を戴くと、しっかりしたお出汁でこれまた美味しいー。全体的にボリュームあり、お腹が満足します。なかなか良いお店を発見しましたーっ!
普通に食事が出来る店です。私はヒレカツ定食950円を食べました。
そこそこの値段で、定食が食べられます。酒蔵の改築店舗なので味があって、庶民の定食屋といった感じです。からあげとか美味しいです。
名前 |
㈲美津葉 酒蔵店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-724-3280 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

酒蔵をリフォームしたお店。席数はそれほど多くないので、時間帯によっては並ぶ事もあります。良い雰囲気でいただくヒレカツ定食は美味しかったです。