古蹟詩仙堂近くの隠れ家。
blog:MKママと田舎親爺の気まぐれ日記🗾より2017年11月25日土曜日、洛北、詩仙堂へ行って来ました。昔、学生の頃、下宿先はこの辺りの北白川。京都国際会館ができたて、道路は未舗装で土埃が舞っていたように思います。江戸時代初期の文人・石川丈山がこの地に建てた草庵が詩仙堂、皆さんよくご存じの「詩仙の間」から眺める庭は見事ですね。「ししおどし」、田畑を荒らす鹿や猪を追い払うための仕掛けを庭園に取り入れたのは丈山が最初だったそうです。久しぶりに素晴らしい楓の紅葉を見ることができました。
名前 |
詩仙堂 京都店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-2724 |
住所 |
〒600-8007 京都府京都市下京区マダムセレクション四条通高倉西入立売西町79番地 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

這裡不是古蹟詩仙堂,而是一間商店。如果您是要找那處古蹟請查:日本〒606-8154 Kyōto-fu, Kyōto-shi, Sakyō-ku, Ichijōji Monguchichō, 京都市左京区一乗寺門口町27