美味しさ限界突破!
はっちのおやつの特徴
シフォンケーキとかわいいリスのラスクが絶品です。
チョコシフォンケーキと白いシフォンケーキカップが人気です。
焼肉屋の向かいに位置し、帰宅途中でも立ち寄れます。
とても美味しく見た目可愛く。接客も良く。駐車場が一台とめれるスペースが狭く出入り大変で、道路じゃなく店横ギリギリに停め今回は買いに来ました。シフォンケーキも甘すぎず、次回夏限定シマエナガかき氷食べたいです。
チョコシフォンケーキと生クリームが入った白いシフォンケーキカップを食べました。温かいコーヒーをおともに。ふわふわしたシフォンケーキがとてもコーヒーにあい、幸せなひとときを過ごせました。店員さんも親切な方でした。駐車場あります。お店のTwitterを開設しておられましたので、そちらで確認してみてください。駐車場の画像も掲載してくれていました。
シフォンケーキめちゃくちゃ美味しいお店のキャラクターのリスも可愛いラスクも美味しかった。
シフォンは小さめでお値段は高め、しっとり感はほどほど。コロネは生地はパリッパリで生クリームは水分少なめでお値段は…。2度目はないな。
焼肉屋の向かいにあります。シフォンケーキとか、コロネとかクセがなくて、小さな子にも安心して食べられる感じです。お店の人が慣れていないのか、注文の聞き間違いや箱詰めに時間がかかるかな。
帰宅途中に発見して中を覗いてブタシューに惹かれて入店。カット&ホールのシフォンケーキ、シュークリーム、パイコロネ等がありました。接客も感じよし、お店も清潔、帰ってから食べたブタシューもシューはサクサク、クリームも甘さ控えめほんのりイチゴ風味で美味しかった!他のもんも食べたいし近所なんでまた行きますw
今日初めて行きました。店内は狭い感じはしませんね。シフォンケーキがホールやカットされたもの、またプリンや可愛らしいシュークリームなどお子様はもちろんの事大人も楽しめる店です。右側にはクッキーもおいてありました。袋やシュークリームを入れる入れ物がウシ柄でとても可愛い。値段は特に高い感じはありません。手みやげにおすすめです。
お店の雰囲気も良く、スタッフさんも明るく親切でした。白いシフォンとチョコシフォンを食べましたが、しっとりして美味しかったです。コーヒーゼリーも生クリームとゼリーがちょうどいい感じでクセになりそうです。
2回目の訪問で買えました。オープンすぐは売り切れてしまってましたが、後日雨の日のお昼くらいにはたくさんあり、シフォンを購入。白いシフォンが美味しいです。あとコーヒーブラマンジェが非常にお気に入りです。ワンカット250円程度。
名前 |
はっちのおやつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-76-1669 |
住所 |
〒040-0082 北海道函館市白鳥町15−1 マンション カーサ・II |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シフォンケーキ屋さんです どれも素晴らしく美味しいです!😊👍️