大潮の日に海蝕洞へウォーキング!
イタンキ浜駐車場の特徴
駐車場から約5kmの往復で海蝕洞まで楽しめます。
大潮の時期に歩く海岸線は特別な体験です。
砂浜から音がする独特な浜の魅力があります。
歩くと砂から音がする浜ですが、行った日は歩いても音がなりませんでした。条件が揃わないと音がならないのかな〜(汗)
| 名前 |
イタンキ浜駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場から往復約5kmの海岸線ウォーキングで大潮(引潮)にしか歩いて行けないという「海蝕洞」に行ってきました。「鳴き砂」を楽しみ「奇岩群」を眺めながら歩くとその反対には引潮が映し出す鮮やかな「水鏡」!日本の「ウユニ塩湖」といわれる処は数ありますがこの美しさは絶品でした👍️貴重な観光資源だと思われますが月に一度程度しか歩いて行けないという事では難しいのかな…