日野のひなまつりとみたらし団子。
茶屋 茶茶丸の特徴
みたらし団子を自分で焼きながら楽しめる、楽しい体験が魅力です。
日野のひなまつり紀行にぴったりな、おしゃれな散策後の休憩場所です。
TikTokで話題の人気店、おしゃれなカフェで特別なひとときを過ごせます。
日野のひなまつり紀行で街並みを散策したあとに訪問したお店です。欲張りお団子セット¥1,300-を注文しました。よもぎの団子1本 プレーンの団子3本みたらし・あんこ・黒蜜きなこ・おろしポン酢のタレが小鉢に入っていました。火鉢で焼いた団子をスプーンで外してタレにつけて食べます。自分好みで焼いた、焼きたての団子は香ばしくてとても美味しかったです。ドリンクも付いていて、お腹いっぱいになり、コスパも良かったです。
TikTokで紹介動画があり、気になっていたお店です。1100円のお団子セットを頼みました。自分好みにお団子を焼け、3種類の組み合わせ自由なタレをつけ食べる。自分で焼く楽しみを味わいながら、自分好みの味を楽しめる少し変わった商品でした。とても楽しく、美味しかったです。また来ます。
初めて行きました。団子を自分で炙っていただくスタイルです。タレは4種類から3つ選べます。お店も落ち着いた雰囲気で良かったです。
何時かお店の横を通った事はあったのですが、今回初めて来店しました。欲張りお団子セットを頼んでフルのタレで堪能しました🍡お店の方から「串からはずして一つずつタレに漬けても美味しいですよ」と教えて頂きました。焼きたてはとっても柔らかく香ばしかったです。また行きたいです。
Googleマップで見かけて、伺いました。とても映える店内にお団子セット、正直見た目だろうと思っていましたが、味も文句無しに美味しいです!Google評価が良いのも納得です。お団子を焼きながら、普段の喧騒とは離れゆっくりとした時間の流れを楽しめると思います。また是非伺いたいです。
名前 |
茶屋 茶茶丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-36-2299 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/chachamaru.0930?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

みたらし団子を、自分で焼きながら食べることができるとのことで、近くに来たので立ち寄りました。和風な佇まいに、古民家を連想させる内装で、おしゃれな雰囲気があります。カウンター席もあり、1人で来てもゆっくりできるカフェになっていました。注文したのは、欲張りお団子セットで、3本のプレーンと1本のよもぎが付いてきます。タレは、「あんこ」「みたらし」「黒蜜きなこ」「おろしポン酢」です。カウンターだったので、調理の過程を見ていましたが、炭を一人前ずて温めていたり、みたらしのタレもご自身で作られていたりと、非常に丁寧に作られていると感じました。また、珈琲も豆を挽いてからのドリップするこだわりで、苦すぎずブラックでも飲みやすく、細かいところまで気を配っておられるのが、印象的でした。食べ方としては、出てきたお団子を自分で炭火の上で焼いて、好きな味付けをして食べます。これがちょっとしたアトラクションみたいで、楽しい気持ちにさせてくれます。4つの味ともおいしいのですが、個人的には「あんこ」と「おろしポン酢」がお勧めです。あんこは、適度に塩見が効いており、特によもぎ団子にマッチします。1番驚いたのは、おろしポン酢です。甘いイメージばかりでしたが、あっさりとした酸味が、プレーンの団子にとてもよく合ってました。団子は、軽く焦げ目を付けるとのことで、皮がパリパリになり、これも美味しさを引き立ててくれました。ただ、油断すると、焦げるのでご注意下さい笑自分で焼いて食べるので、ゆっくりとお団子やコーヒーを楽しむことができる空間でした。またぜひ立ち寄ってみたいと考えています。