ふわふわ揚げパン、黒ごまアーモンドきなこ!
あげぱんだBASEの特徴
ふわふわでモチモチの揚げパンが大人気で、豊富な味の種類があります。
黒ごまアーモンドきなこは特におすすめで、絶品と評判です。
行列ができるほどの人気のキッチンカーが、豊富な揚げパンを提供しています。
キッチンカーでも販売してる揚げパンのお店です。きな粉の揚げパン。他にも豊富な種類がありました!予想よりも2倍大きく美味しかったです!食べるなら車内はオススメしません。お外で食べるのがオススメ🤣粉がパラパラってなります。胃もたれしませんでした。揚げパンなのにさっぱりな甘すぎないふんわりとしたパンです!牛乳が欲しくなりました😊道路沿いにパンダの絵が書いてるコンテナが目印です!お店も道路沿いのコンテナの横です。駐車場は砂利の広々とした自由型の感じ。水たまりに注意⚠️近くを通ったらオススメです!
Tik Tokを見て妻と訪問😁✨✨当日は風が強い日で旗が見えず行き過ぎて💦無事到着。人渋滞がなくスムーズに購入。それからドカドカと来客🤣とにかく柔らかい!また来れたら違うのも食べてみたいです。パンが柔すぎて写せません😅
大人数で行きましたが店員さん笑顔で対応していただきましたあげぱん数個とドリンクを購入個人的には黒ごまアーモンドきなこが美味しかったです!全種類食べたくなりますね駐車場はないと思ってましたが裏の広い敷地が駐車場でした雪がなければ20台くらい停められるかな?店舗横にはイートインスペースも。
仕事の途中でよくよるあげぱんだ。揚げパンは少しお高いが、大きさと味を考えたらまぁ良いところかな。2個だと多いけど1個だともう少し食べたくなるクラッシュゼリーミルクもたまらんね。今回はブルーベリー!あ、食べかけの写真でごめんね🙏
日曜日の16時に行きましたが店の外に10組くらいの待ち客がおり、注文して受け取りまで45分間かかりました。お店は小さめなので中には3組しか入れません。15度の気温の中で待つのはかなりしんどかったです。揚げパンの味は常に14種類あり、他に期間限定の味が数種類ありました。ホワイトチョコ、バターミルク、期間限定の紫いもを購入しましたが、粉の色は違えど味の差はあまり感じられず全て甘い揚げパンでした。ホワイトチョコが一番美味しかったです。キッチンカーもいつも並ぶ人気店なので常設店が札幌に近めの江別にできたのは嬉しいことです。また買いに行きたいと思います。
ごまの揚げパンときな粉の揚げパンをいただきました。とても美味しかったです。一個300円でした。
パンがふわふわで味の種類も豊富で美味しいです♪
ふわふわでもっちりしてて、最高に美味しい!すぐ食べたくて車の中で食べたら服がめちゃくちゃ汚れちゃう、けど絶対に温かいうちにすぐ食べたほうが良いです。お気に入りはプレーンとピーナッツバターです(^^)
プレーンとココアを注文しました。生地がすごくふわふわでびっくり。今まで食べた揚げパンのなかでダントツ1位でした。(揚げパンはそんなに食べたことがない)卵や油の原材料費の高騰の中、現在の価格で出せることにも驚きです。値上げしてもリピーターになります^ ^車を駐車場に止めていたら、他のお客さんが3台路駐していたので出づらかったのですが、まぁ仕方ないのかなぁとも思いました。知人にもおすすめしたいです。お姉さん頑張ってください!
名前 |
あげぱんだBASE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

少しお高めのだが美味しいので問題ない。種類が多いので再訪したい。揚げパンも美味しいが飲み物はもっと美味しいので、飲み物だけでも行く価値あり!