干潮時に現れる希望の道。
南風台の特徴
干潮時には道が現れるトンボロが魅力的です。
自然豊かな環境と美しい眺めが堪能できます。
人里離れた隠れた絶景スポットで、静かなひとときを楽しめます。
下に降りる道が分からず右側に下りの道がありましたが個人名のポストがあったので諦めました。
小豆島東部に位置する展望台で、ここから下に降りると、干潮時のみ島とつながる道「トンボロ」が見られます。街から近い土庄のエンジェルロードほど人気はなく静かなところです。
福田港へ向かう途中キレイな景色が目に止まり駐車しました。歩いて散策するとこの下に何やら『希望の道』というのがあるらしく、しかも今なら道が現れる時間とある。このあと感動の風景が・・・
眺めが良いうえ、実はここもトンボロ(エンジェルロード)が発生する場所です。遊歩道がありますので、降りて行けます。有名なエンジェルロードの観光名所よりも立ち寄る人が少ないので、独り占めで楽しむことが出来るのではないかな。私は当日足が痛くて、挑戦したもののたどり着けなかったですが。
人里離れた場所にある絶景ポイントです。下の島にたどり着くまで距離がありますが人が通れるように手入れされてます。ありがとうございます。駐車場が砂利になっています。バイクだと不安定なのでアスファルトにして下さるととてもうれしいです。
景色良いです、希望の道への駐車場になるのかな?、希望の道まではそこそこキツイ階段モドキを降っていく事になります。
道の側にあり見過ごしがちだけど、停まって観るとなかなか味があって良いかな。
見晴らしマジいいですね。鳴戸大橋、淡路島、家島諸島など見えて高台から見るためか広大な感じがします。ドライブの休憩など立ち寄るとホッとします。
隠れた観光地。南国的な駐車スペース。今日は「希望の道」の現れるのは難しいようで、掲示板にありました。海岸に降りていく道は途中からやや急な悪路になるのでご注意を。道がつながっていなくてもプライベート的な感じがあるので、降りてみても楽しいかも。海がとても澄んでいて綺麗。
名前 |
南風台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

絶景ポイントで 干潮時に島までの道が現れますエンジェルロードと同じです広く観光地化されてないようで穴場スポットですね。