西陣織会館すぐそば、静かな隠れ家。
カフェ 瓢堂の特徴
上京区堀川元誓願寺通り沿いにある静かなカフェです。
落ち着いた雰囲気が魅力で、ゆっくり過ごせます。
優しげなマスターが出迎えてくれる温かいお店です。
とても落ち着いた店内と、優しげなマスターのいらっしゃるお店です。テーブルや椅子が素敵でアンティーク調の店内の設にこだわりを感じました。珈琲もとても美味しかったです。
旅先でふらっと入ったcafe。さつまいものチーズケーキが大きくてあっさりしてて美味しくて感動です。柚子シャーベットとジンジャーエールのドリンクも辛さと甘さが絶妙でした。お店のアンティーク感もありつつ、こざっぱりとした雰囲気も良かったです。お店の人も感じの良いお兄さんでした。
お店の位置は市内中心部より離れた上京区堀川元誓願寺通り西に入った道沿いにあります。訪問したのは木曜日午前中でした。注文したのは「ケーキセット(ウィ-クエンドシトロン/コ-ヒ-」です。(ケーキの横に添えてあるアイスクリームは5種類程から選択出来ます)当日選択肢にない”抹茶”がある事を教えて頂きそちらを選択しました。お店の雰囲気は(店内写真撮影許可を得て)モダンなテーブルや椅子が素敵でアンティーク調でクラッシック音楽が静かに流れていて落ち着いた雰囲気があり店内もとても明るくて清潔感がありました。コ-ヒ-は注文受けてから豆を挽き、優しそうなマスター(店主さん?)がオープンスタンスでネルドリップで丁寧に淹れて下さいます。常に有るのか定かではありませんが私が訪問した時にはコ-ヒ-1杯以上のサ-ビスを戴き(硝子の小さな”ピッチャー”に入れて)ました。(2023.11月上旬時点)クチコミ件数も未だ少ないので関心を持たれた方は一度訪問して見て下さい。御参考迄に...
西陣織会館に行った帰りにコーヒーが飲みたくなり、Googleマップで探して最寄りのカフェに立ち寄りました。コーヒーは中煎りで酸味の少ない豆の挽きたてを低温でゆっくり入れるスタイルでした。まったりとした美味しさでホッとひと息つきました。オーナーさんがアンティーク家具や雑貨がお好きとのことで、店内のひとつひとつのアイテムにこだわりを感じる素敵なお店でした。ウィリアムモリスの『いちご泥棒』と言う絵柄名の生地を使用してパーテーションを誂えられたそうです。
店内が静かで穏やかな雰囲気。木のぬくもりとゆったりしたBGMを聴きながらコーヒーとパウンドケーキを楽しめます。レモン果汁の入ったパウンドケーキはしっかりレモンの酸味も感じさせつつ、しっとりしたケーキの甘さと食感がレモンを包んで美味しかったです!コーヒーはアイスを頼みましたが、ホットを飲みながらだとよりケーキの甘味を舌で楽しめたかなと、次の来店が楽しみです。
名前 |
カフェ 瓢堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-406-7813 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気に惹かれて入りました。コーヒーがまろやかで、たっぷりいただけて大満足です。