海を望む絶景露天風呂。
潮彩きらら 祥吉の特徴
料理長が作る牡蠣のすき焼きが絶品です。
夕日が見える露天風呂で心地いいひとときを過ごせます。
鯵の開きなど豪華な朝食は一度は味わう価値があります。
赤穂の旅館は二回目です。初めてこちらを利用しました。温泉から瀬戸内海の島々を眺め、夜の料理は、どれもとても美味しくて、朝ごはんもとても美味しいのでご飯三杯も食べました(笑)スタッフさんもとても明るくて、必ずリピートします。赤穂は他にも旅館がありますが私はここがとても気に入りました。旅館内にたくさん置いている陶器は雲火焼きといって、近くにある桃井ミュージアムで購入することが可能です。桃井ミュージアムもぜひ行ってみてください。スタッフさん本当にありがとうございました。ごちそうさまでした。
嫁と2人で旅行に行きました。安いプランで行ったので、料理は普通でした。お風呂はとても良かったです。近くの有名な旅館のホテルより、私はこちらの旅館のお風呂の方が好きでした。フロント近くでウェルカムドリンクみたいなので日本酒が飲み放題でした。旅館の方は普通に親切でした。赤穂は近くに海浜公園があるので子供連れの方とかにおすすめかと思います。有名な神社と、キラキラ坂はすぐそばにあります!
素晴らしいお宿でした。大学時代の友人達と久しぶりの旅行でしたが、お料理が全て美味しく、還暦祝いにとお赤飯なども頂き、嬉しいおもてなしがたくさんでした❤️1泊でしたが楽しく過ごしました😆色々なおもてなしの後、帰って忘れ物に気付きました🥲💦連絡するとすぐに送って頂き、ほんとに最後までお世話になりました❣️
最高の宿⸝꙳.˖お部屋も広々としていて窓から見える水平線を見ながら穏やかな時間を過ごす事が出来ました。肉中心会席は私たち家族が大好きなお肉を堪能させてもらうことが出来ました。生まれて初めて食べたスペアリブが美味しくてまた自分でも作ってみたいと思いました!ここで見た朝日は格別でした。最高の旅をありがとうございました。
口コミ高評価の為初めて利用です。お料理は大変美味しかったです鯛づくしコースで鯛の塩釜焼きは絶品これはリピートしたい自分達で木づちで割ります。赤穂の塩2キロ使用してると説明受けた。お部屋は古さは否めないしテレビがちっちゃい。お風呂は開放感があり良かったですが脱衣場はカゴに入れる方式で鍵はかかりません.お風呂にタオル置いてくださるとありがたい。
料理長の限定コースをいただきました。可もなく不可もなくかな?斬新な内容にしようという心意気はあるが個人的には一品の量を減らして、品数を増やしてほしい。お部屋も露天風呂付き客室で悪くない。良くも悪くも記憶に残らない。
とても眺望良く、海が見渡せます。夕食は穴子づくしのプランで美味しく量も有り満足できると思います。お風呂は朝と夜の入替え制です。それぞれ全くタイプの異なるもので、どちらも入るべきです。湯上がりには無料のアイスキャンディーが食べ放題です。(食べ過ぎに注意して下さい)フロントのロビーには様々な椅子やソファーが有り、座り比べができます。
海を望む露天風呂が良かったです。赤穂温泉は本当に綺麗なところです。お料理も良かったのですが70歳超の夫婦には多すぎました。各施設とも高齢者向けのプランを充実させて下さい。
先日宿泊しました。皆さんのクチコミを見て期待していきましたが、私は星3つが妥当かな。ミシュラン掲載を推していたので期待しましたが、接客は普通かな。良くも悪くもなく、普通です。人それぞれでした。ただ子連れには不向きかと思いました。大人だけの旅行なら何も問題ないと思います。冷酒の無料サービスや、コーヒーの無料サービス、アイスキャンディーも用意してありました。ただ、コーヒーは18:00-21-00までのサービスだったので朝ほしかったかな。朝食後にコーヒー飲みたいな、と思いました。お子様連れで宿泊される方のために以下記載します。子連れのアメニティはありませんでした。歯磨き、タオル、浴衣、オムツ、全て自分で用意が必要です。今回添い寝、食事なしで泊まったからかもしれませんが初めてでした。今までビジネスホテルでもありましたが、こちらは添い寝、食事なしで泊まると浴衣は有料でした。また食事の際に赤ちゃんを寝かせる用に座布団を2枚ほどご用意いただいていましたが、染み汚れがある普通の座布団です。しいて言うなら、シーツだけかけてもらえれば嬉しかったかな。手持ちのおくるみガーゼケットなどを持参しなければなりません。お風呂は子供椅子なし、もちろんベビー用椅子もありません。バスタオルはこちらから言えばご用意いただけました。プールは貸し切りで誰も利用無かったのですが大人向けの深いプールのみです。無料で利用できるので監視員もなく、浮き輪やグッズも持ち込めました。室内履きでプールまでいくとスリッパが濡れるのでビーチサンダルが要りそうです。お食事は他の方も言われている通りお魚も美味しかったです。
| 名前 |
潮彩きらら 祥吉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0791-43-7600 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日帰り入浴で利用。料金は大人1500円こども800円。バス停御崎降りてすぐ。小タオルを一枚貸してくれます。海が目の前の眺めのいい大浴場!