自然派寺院で歴史を感じる。
瑠璃寺の特徴
新西国三十三箇所霊場の結願に位置する寺院です。
恵まれた自然環境に囲まれた静かな参拝スポットです。
歴史を感じる苔むした階段やお堂が魅力です。
新西国三十三ヶ所霊場の三十三番札所で今回で2巡目を回っています。納経所からは又別の坂道と階段を登って5分位の場所に有ります。
奈良からの来客をご案内しました。朱印帳への丁寧なご対応のあと、本殿への階段を登り御参りをしました。モンキーパークも楽しいですが、心にしみる自然が、安らぎを与えて下さいます。JR相生駅から約40分です。
手入れ無しの自然派寺院紅葉見逃すな!
新西国三十三所第三十三番の真言宗のお寺です。とても山深いところにあり、木々と苔が寺院を緑一色に包んで神秘的な空間です(‐人‐)
雨上がりでした‼️
新西国霊場の結願三十三番札所。モンキーパークの敷地と共有?お寺の奥にモンキーパークがあって、ついでに寄るのも良しですね。
素晴らしい場所ですさすがに西の高野山と言われている場所です。
新西国33ヵ所霊場。手入れがあれば素晴らしい寺院。
新西国満願寺です。飼われてる犬が可愛いです。
名前 |
瑠璃寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-77-0450 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

苔むした階段やお堂が歴史の深さを感じさせました。雨の日は、かなり滑ると思いますので足元に気をつけてお参り下さい。ちょうど、訪れたときに、地獄絵図が無料拝観できました。