清流でヤマメ釣りと冒険を!
トム・ソーヤー冒険村の特徴
美作市の渓流沿いに位置するコテージで、大自然を満喫できます。
家族での川遊びやアスレチックも楽しめ、特別な思い出が作れます。
清潔感のある施設で、冷暖房完備の快適な環境が魅力です。
トイレの三角コーナー無い、公衆便所にもあるのに。高めの有料ゴミ袋買わせたいのが見える。ティッシュでさえもない。シーツは自分で取りに行って、後片付けも自分でする必要ある。システムは別にいいが金額の納得感がない。平日だから安いとか無い。ドライヤーとかタオルとかイスとか全て別料金。BBQできるところあるが、イスもないちゃちいものでおまけみたいなかんじ。屋内遊具も毎日清掃しているとは思えないかんじ。リピートは無し。
2022 .8 月に 一泊で家族3人 コテージ小に泊まりました掃除は行き届いて とても綺麗でした お風呂 トイレ 冷蔵庫 電子レンジ ポット ガスコンロ 台所 エアコン 扇風機 ふとん 枕まで至れり尽くせりで今まで 行った中では 高機能♪ レンタル用品も多くしかも安いゴミも有料ですが捨てて帰れます 3号コテージでしたが西日は きつかったです 2号棟なら 前に木があり タープも必要ないでしょう受付は9時~5時まで 開いていて ソフトクリームや生ビールもあります子供は川遊びや 虫取り アスレチックなども あり満足してましたよ川も浅いので 割と安全でしょう まぁ小学低学年なら 親も一緒にがいいかな・・真夏で35度ありましたが 湿度がすくないのか とても過ごし易かったですまた行きたいな♪
公園の遊具は大型の公園の中では小規模ですが、小さい子だったら十分楽しめます。夏場は川釣りや川遊びが楽しめる場所もあります。キャンプ場、コテージ、バーベキューなどレジャーも楽しめます。レンタル類はあまり期待できず、近いところにお店などは全然ないため、しっかりした準備が必要です。
年に何度か利用させて頂いております。3月半ばに宿泊させて頂きましたが、ファンヒーターが故障していてエアコンのみの稼働でしたので、備え付けの敷布団と毛布2枚ではちょっと寒かったです。でも、早朝から夜更けまでコテージの前で火を焚いて、持込みのお肉を焼いたりパンを炙って食べたりビールを飲んだり、川のせせらぎを聴きながらのんびり出来て楽しかったです。お隣の【右手養魚センター】さんで貸竿1本借りれば、家族みんなで10匹前後のヤマメが釣れるので、天気がいい時はおすすめです。秋にはスズメバチが飛び交うので、特にお子様連れの場合は、事前に問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。
コテージ利用料金が、とにかく安いです。最大9人までの二世帯でも泊まれるコテージ大と最大4人までのコテージ小の2種類ありまして、併設の『うて養魚場』で川魚を釣ったり、買ったりして、コテージ外に置いてあるU字溝の中で炭火で焼いたり、キッチンで自炊もできます。各種レンタル品もありまして、これも格安です。コテージの間が詰まっているため、ベランダの会話や音楽などが、丸聞こえで、しかも真夜中まで響いていることもあるのでうるさく感じてしまうこともあると思います。静かな環境を望む方は、辛いこともあるかもしれません。宿泊者のマナーの問題ですが。夜は、ベランダから星空がきれいに見えますのでハンモックをレンタルして夜空を眺めるのもオススメです。注意点は、食器や鍋類を使ったら洗って元に戻すのですが、拭き揚げタオルがないことです。あと、ゴミも有料ですので調理する方は、なるべくゴミが出ないように用意をされるほうが良いと思います。
広くて良かったです、ゆっくり出来ますね。
川遊び、アスレチック遊び、バーベキュー等、しっかり楽しめて良かったです。子供と釣りをしたりも出来るからファミリー向けで良いと思いました。
トイレやシャワーも綺麗でした。林間サイトで日陰もあり風も通って涼しく過ごせました。
コテージ大に家族で一泊。インスタで見ていた印象よりコテージエリアはこじんまりとした規模でした。トイレも室内も道路も全て清潔に整備されていて本格的な野外活動が苦手な人でも楽しめると思います。他所のコテージでは虫だらけで大変!て事もありましたがここは室内に入り込んだ虫も少なく良かったです。公園もテニスコート(有料レンタル)も右手のヤマメ釣りも全て楽しかったです。希望点は、コテージ設備の包丁が切れにくい!釣ったヤマメを捌く時に使いにくかったです。設備のU字溝に耐火レンガも付属してくださるとありがたいです。
名前 |
トム・ソーヤー冒険村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-77-2171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人家族で2棟を利用しました。非常に満足して利用できました!その他焚き火台(コールマン)のレンタル、薪、炭、ゴミ袋を購入しました。BBQ用コンロはU字溝っということで深さが心配でしたが、かさ上げの網があり問題なく利用できました。全体的に整備が行き届いており、遊具があるアスレチックス、管理棟にも魅力的なキャンプ用品がありわくわくしました。管理棟スタッフや清掃スタッフの方々も親切で丁寧でした。ただこの時期カメムシが大量発生していましたが、予め説明があったことと、捕獲道具があったことからトラブルなく過ごすことができました。