昭和の香り漂う、焼鳥の楽園。
やきとり武鳥の特徴
昭和の雰囲気が漂うレトロな焼き鳥屋です。
焼物は鳥精、梅つくね、手羽先が絶品です。
お一人でもゆったりと焼鳥を楽しめます。
老舗の焼鳥屋、職人と女将は何度も代替りして味も接客も下降線、客の大半はアジア系観光客、過去の面影は店構えのみ歴代の焼き方は各々で店を構えているので、あの味を求めるならそちらへ行くのが賢明。
なんもかんも美味しいところです!また、社長さんとお父さん(たぶん?)がとても親切で、旅で来て楽しい時間を過ごすことができました。
昭和な感じが良いですね~店主も愛想良くて味も美味しかったです~
常連の連れと21時30分に入店、丁度2席空きがあったので着席、連れは芋焼酎お湯割り、私は濁り酒、焼物は鳥精、梅つくね、手羽先を1人前づつチョイス!つくねはオーダーがあってから串に肉団子状に整形していくスタイルでめちゃくちゃ美味です、鳥精、手羽先も美味しいです!ここは創業70年を超える老舗で私も15年程前に来たことありますが、昨今な物価上昇からこちらのお店も昔と比べるとかなり値上がりしてましたが、昭和の香りがするこういう店が減っていくなか、これからもずっと営業してて欲しいお店と思います、エアコンがない店なので夏を外して再訪します。
私は韓国人です。 妊娠中の妻と一緒に訪れました。 入るとすぐに服をハンガーに掛けてホットパックをいただきました。 食べ物の味はもちろん、社長の親切な笑いを忘れられないようです。 札幌での最後の日、最高の思い出になりました。 妻が妊娠中のことをご存知で、札幌の道が滑りやすいので気をつけろというお言葉までいただきました。 コミュニケーションはほとんどGoogle翻訳機を通して行われましたが、社長の笑いで暖かさを感じることができました。 次に札幌に来たらまた聞きたいです。 上司は私たちを覚えていますか。 ああ、食べ物は最高でした。 本当に!
初訪問でしたが、1人でゆるりと焼鳥が楽しめるお店♪店内はザ昭和!お好み串セット(鳥精・鳥皮・豚精)を塩でいただきましたが、じっくり火当てされた串ものの美味いこと(*^^)vもつ煮込みもGoodでした♩♬
| 名前 |
やきとり武鳥 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-219-1380 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レトロな焼き鳥屋。カウンター席が10席ほどの落ち着きのあるお店。レトロ過ぎて床も天井も色々傾いてます(笑)最近は外国人観光客に支持されているのでしょうか…滞在した平日夜の小一時間、シェアは韓国の方が8割でした。味は、まぁ普通かな。オーナーの方?が退店時にわざわざ外までお見送りしてくれました。しんこ焼き旨そうだったな。ごちそうさま。