おしゃれ空間で楽しむ自家製プリン。
喫茶 ファミリーの特徴
平日の午後でも人気で賑わう、おしゃれな空間で過ごせます✨
自家製ジンジャーエールや手作りのスコーンが美味しく、優しい味わいです
接客は奥様の優しい親切で、居心地が良いと評判の素敵な喫茶店です
ファミリーツリーカフェの時も移転してからも何度か行ってます。雰囲気も良くてランチもケーキも美味しい(๑\u003e◡\u003c๑)
長沼の街中を歩いている時に興味をもっていたこちらの店の存在を思い出し、混んでいなければ入ろうと歩を進める。14時30分という時間もあってか、車が2台だけなので入ってみる。シンプルかつ洒落ていて落ち着きの有る趣き。アイスコーヒー、パスタ、パフェを注文。数分でアイスコーヒーが出てきた。ぱっと見薄い色合いだが味わいは、しっかり普通に美味しい。さらに10分少々でパスタが出来上がってくる。具材はキャベツ、茄子、玉ねぎで、上に鰹節が掛けられた醤油味の和風パスタだ。味付け塩加減はしっかり系で、自分の好むところである。量は適量。別皿の野菜サラダも適量かつ美味。食後良い感じの間で出てきたパフェは上から、飴細工生クリームバニラアイスとハスカップとハスカップソース白玉グラノーラの構成。生クリームは少なくアイスが主体でハスカップソースを使っているので、小ざっぱりした感じで食べる事が出来る。下部に有る白玉と少量のグラノーラが食感に変化を与えてくれるのが良い。量はどちらかと言えば少なめだが、食後に頂くには適量。以上でお会計は¥3000(パフェ¥1100)金額からしたら量が少ないと思う方もいるだろうが、ランチとして見ると適量。安いとは言えないが適価で有ると思います。スタッフさんの感じも良いし、最初の印象のまま落ち着きの有る洒落た店でした。レジ近くに有るスコーン¥280を2種買って退店。
ナポリタンとプリンをいただきました。ケチャップ味ではなくトマトの味がしっかりしていて大人なナポリタンです。炒め具合も絶妙でとっても美味しかったです。プリンは硬めで好みの味でした。アイスコーヒーも美味しくてどこの豆なのか気になりました。次はロールケーキ食べてみたいです。また長沼に来た時は是非伺いたいです。
開店と同時にお店に行きました、15分位で席もほぼ満席😃人気店ですね😃ご飯プレートのガパオライスを頂きました、量も丁度良く味も美味しいです、店主ご夫婦なのかな⁉️接客は奥様で優しい親切な接客で感じが良かったです、レジ前では手作りのスコーンを販売してます、こちらも優しい味わいで美味しかったです😃
素敵な所でした。11時半オープン。カーナビがないと住宅街にあるので分かりにくいかと思います。店内も素敵ですがスタッフさんの服装も素敵でした。オープンしてからすぐ満席になります。3人以上は要予約のようです。2人席がメイン。ナシゴレンプレートを食べましたがおいしかったです。デザートも美味しそうでしたがお腹がいっぱいで食べれなく次回デザートで行きたいです。
とてもおしゃれなお店でした。桃のロールケーキとカパオのごはんプレート、どちらも美味しかったです。特に桃のロールケーキ、生地がモチモチでした。お店の方の接客も素敵です。レジ前にスコーンなどテイクアウトもあります。
オシャレなので場所はすぐにわかります。GW中に訪問。開店20分前に着きましたがすでに4組並んでいました。開店時には駐車場満杯。14台は車ありました(駐車場広いです)中の席は2人掛け8席。2人以上は前もっての電話予約らしいです。オーダーは席についた順ではなく決まった人からとっていました。お水はセルフ。ナポリタンは優しい味で美味しかったです。ケーキもドリンクも美味しくまた来たいです。
長沼のファミリーツリーカフェさん好きだったのに〜閉業しちゃったのかな?って思っていたら娘が見つけてくれました。喫茶ファミリーさん前のお店も素敵でしたが新しいお店もシンプルでとても居心地が良かったです。お料理もスイーツも味はそのままでまた長沼に足を運ぶ日が増えそうです。
名前 |
喫茶 ファミリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-88-1088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の午後いきましたが、お客さんでにぎわってました✨おしゃれな空間でうっとりすごせます🥹🍮プリンも自家製ジンジャーエールも美味でした💖お水はセルフサービスです🌸