夫婦杉が迎える神秘の参道。
岩上神社の特徴
気品あふれる神秘的な空間が広がっています。
圧巻の巨樹と磐座が存在感を放つ場所です。
400年の歴史を感じる荘厳な神社で、秘境感が漂います。
久し振りの参拝でしたが、氏子さん達のお世話が行き届いていて、気持ちの良い空間でした。
昼なお暗い 森蔭に鎮座する霊幻新たかな神社です。夫婦杉も見ものです。
木々も磐座も大石群もまさに圧巻です。色々な言い伝えがあります。言い伝えの中には日本特有の神仏融合が色濃い話もあります。空気が冴え渡り、神々しさを感じるには最適な場所です。途中からかなり狭くなる道路は、やや荒れていて要注意です。出迎えてくれる夫婦杉も素晴らしいです。
山奥の神社でマイナスイオンが満開です。
苔生す巨樹と磐座がとても神秘的。
雪の日になんとか参拝♪辛かったけど!スサノオノミコト様にご挨拶できて本当によかった。この地域一帯がパワースポットになっていて、すごく神秘的な力をもらえた気がします♪
いい感じ、気品があります。
穴場です。神社より横の川のほうがおすすめです。駐車場に陥没あります。たまに見回りもあるみたいです。
荘厳なかんじでよい。
| 名前 |
岩上神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
稜線の上部が伐採されていてあかるくなっていますが巨岩や巨木は残されているので神域の雰囲気は残っています夫婦杉がどどーんと出迎えてくれますがそれ以外にも岩の上にケヤキの木の根があったり他にも夫婦杉らしいものがあったりとこの周辺の山中にはもっとすごい木々があるのかもしれません。